下回り高圧洗浄
「下みちの旅 北海道」をお楽しみいただいている途中ですが、現在のぴーぱーは、既に旅を終え自宅に戻っております。旅の記録の投稿はまだしばらく続きますが、ここからは最近のぴーぱーの様子や愛車デイビーの整備状況なども、不定期に挟んで紹介して行きたいと思います。 では最初は、車の下回りの洗浄です。 北海道で […]
「下みちの旅 北海道」をお楽しみいただいている途中ですが、現在のぴーぱーは、既に旅を終え自宅に戻っております。旅の記録の投稿はまだしばらく続きますが、ここからは最近のぴーぱーの様子や愛車デイビーの整備状況なども、不定期に挟んで紹介して行きたいと思います。 では最初は、車の下回りの洗浄です。 北海道で […]
2021年10月訪問 狩勝峠と日勝峠周辺で立ち寄り湯を探していて見つけたのが、新得町営浴場 駅前温泉です。 場所は、2つの峠のちょうど中間あたり。 ここのお湯は、トムラウシ温泉からタンクローリーで運んでるそうです。詳しくは公式サイトをどうぞ。 というわけで、やってきました。 名前の通り、駅のすぐ横に […]
毎晩寒いので、こうやって寝ています。目まで寝袋に入れて、、、でも鼻の頭が冷たいです。 ところが目が覚めたら、 久しぶりの青空! さっそく起き出して道の駅「阿寒丹頂の里」を探検。 もうすぐハロウィン。 これが車泊車専用駐車場。道の駅の敷地の裏側にあります。少々隅へ追いやられ感はあるものの、車泊車を受け […]
2021年10月訪問 今回ご紹介するのは、平取町にある びらとり温泉 ゆから です。 Google マップで偶然見つけましたが、地名も温泉も初めて聞くものです。新しそうな施設だし、日帰り入浴料金が大人500円と手頃だったので行ってみることにしました。 というわけで、到着。想像以上に大きい施設で驚きま […]
皆様、新年明けましておめでとうございます!今年も「ぴーよしは行く!!」をよろしくお願いします。ぴーぱーの新年は、既に北海道の旅からは帰って自宅で二人で酒飲んでぬくぬく過ごしています。 コロナの終息もなかなか見えてきませんが、「今年こそは世界旅へ出発したい!」と気持ちだけは前向きに二人持ち続けています […]
2021年10月訪問 今回ご紹介するのは、室蘭にあるだんパラ公園 キャンプ場です。 だんパラ公園には様々な屋外レジャー施設があり、その1つがキャンプ場です。詳しい施設紹介は、公式サイトをどうぞ。 というわけで、到着しました。 サイトは駐車場横の階段を数段登ったところで、荷物は手運びになります。 キャ […]
朝起きたら本降りの雨でした。 しかも大荒れの予報。 車泊しないでよかった。 ■帯広百年記念館 なので、雨にぬれない観光をします。 帯広百年記念館で、北海道開拓の歴史や、先人がそれにかけた情熱と苦労を勉強。こう言うのを見ておくと、その後に訪れた観光地の見方、感じ方が変わってきます。(と思う)これまでも […]
2021年10月訪問 今回ご紹介するのは、道南にある大型リゾートホテル グリーンピア大沼 です。 と言っても、ぴーぱーは日帰り入浴利用ですが、、。 というわけで、やってきました。 敷地内には色々なレジャー施設があって楽しめそうですが、 それらは素通りしてホテルの入口へ向かいます。 放射状に書かれた駐 […]
ぱー様 曰く、 極寒の車泊は、楽しくないけど面白い。 けだし名言。面白がって頂けたら幸いです、、、。 朝の気温はほぼ0℃。この温度になると、色々な物の調子が悪くなります。 まず車のリモコンキーのボタン電池が性能低下して使えなくなります。常にポケットに入れて温めておきます。 それからカセットコンロが着 […]
2021年10月訪問 今回ご紹介するのは、道南にある東大沼キャンプ場です。 ここは、大沼湖畔を無料で楽しめる素晴らしいキャンプ場なんです♪ というわけで、やってきました。 キャンプ場は大沼国定公園内にあります。 駐車場やトイレは、キャンプ場利用者だけでなく大沼の観光客と兼用です。またサイト内へ車の乗 […]