世界へ!最終整備26 直前 バッテリー交換
整備も大詰め。ワールドツアー出発に向けて、デイビーのバッテリーを交換します。届いたブツがコレ。 GSユアサの業務用車用バッテリーPRODA X 115D31L。 リンク Made in Japan ! それでは作業開始! ちなみに最近は、こうやって作業しています。 今まで使っていたのは、青のパナソニ […]
整備も大詰め。ワールドツアー出発に向けて、デイビーのバッテリーを交換します。届いたブツがコレ。 GSユアサの業務用車用バッテリーPRODA X 115D31L。 リンク Made in Japan ! それでは作業開始! ちなみに最近は、こうやって作業しています。 今まで使っていたのは、青のパナソニ […]
2025年2月訪問 今回ご紹介するのは、イマジン ホテル&リゾート函館です。以前から気になっていたホテルで、たまたま安いプランを見つけたので予約してみました。 というわけで到着したイマジン ホテルは、4つの棟で構成されています。 無料駐車場は約90台分あるそうです。 では入ってみましょう。 館内に入 […]
デイビーに貼る物は、ガラスフィルムだけではありません。まずは、 ■Jマークステッカー Jマークステッカーとは何ぞや?については↓をご参照ください。 で、それを何処に貼るかというと、この辺にします。 そこで、まず掃除して、、、 貼りました。 ■続いて、ドラレコ録画中表示 貼ります。 この辺です。 なぜ […]
2025年1月訪問 今回ご紹介するのは、ラ・ジェント・ステイ函館駅前です。去年の夏にホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗に泊まったので、函館駅前にも泊まってみたいと思い予約しました。 というわけで到着。函館駅のすぐ横です。 ローソン横の入り口を入り、 奥へと進むと、 ロビーです。 車で到着した場合、 […]
フロントガラス保護フィルムの次は、左右の一番後ろの窓に、フィルムを貼ることにしました。何故なら、 ガラスが白濁してカッコ悪いから。 これは表面に貼ってある防犯フィルムが白濁したせいです。五年も前に貼ったフィルムなので、紫外線による劣化とホコリによる表面の細かい傷が原因です。フィルムを剥がせば透明なガ […]
2024年12月訪問 千葉市周辺で大浴場付きのホテルを探していて見つけたのが、天然温泉そが浜の湯ドーミーイン千葉CitySogaです。蘇我駅から徒歩1分、泊まり慣れているドーミーインなので予約しました。 というわけで、到着。本当に駅の目の前という立地です。 駐車場は予約制で、1泊1,500円。 スペ […]
デイビーのフロントガラスは、じつは二枚目です。一枚目は、数年前に首都高走っているときに、飛び石でヒビが入りました。 ばぢっ!! って音がしました。 交換で10万円近く掛かりました・泣。 世界に行ったら未舗装路で、飛び石がびゅんびゅん飛んでくるかもしれません。もしガラスの中央にヒビが入ったら、運転でき […]
2024年11月訪問 桜木町周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、ファーイーストビレッジホテル横浜です。シンガポール発のホテルブランドだそうで、お値段手頃だったので予約してみました。ホテルの詳細は、公式サイトをどうぞ。 というわけで、到着。 ちょうど外国人の団体が入っていったので、少し間を置い […]
前回、無事にデイビーの屋根に鎮座したノセルダ君に、いよいよ旅の荷物を積載します。 まずはソーラーパネルの枠からです。 以前に作ったソーラー枠を持ってきて、、、 ノセルダ君にボルト固定。 左右に同じように付ける。 左右の枠をつなぐ なんやかんやを付ける。 こうなる。 そこにソーラーパネルを取り付ける。 […]
2024年8月訪問 土曜日に新宿、池袋辺りで泊まれる宿を探していました。平日ならそれなりに安いホテルもあるけれど、そういうところも休前日やピーク時には倍近い値段に跳ね上がるので困ります。 そんな時、奇跡的に東横INN池袋北口1に空室を発見しました。東横INNは平日と休前日の値段差が500円くらいなの […]