北海道キャンプ旅行 出発日
ぴーぱーは、これまで北海道へはデイビーで二度行ったことがあります。その頃は、とにかく車で遠くまで走れることが嬉しくて楽しくて、自宅のある関東から青森まで東北自動車道をひた走り、青森から函館へフェリーで渡っておりました。ぴーぱーの中では、北海道へ渡る時は、♪津軽海峡冬景色♪が常にかかっておりました。 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
ぴーぱーは、これまで北海道へはデイビーで二度行ったことがあります。その頃は、とにかく車で遠くまで走れることが嬉しくて楽しくて、自宅のある関東から青森まで東北自動車道をひた走り、青森から函館へフェリーで渡っておりました。ぴーぱーの中では、北海道へ渡る時は、♪津軽海峡冬景色♪が常にかかっておりました。 […]
ぴーぱーは、一足早く夏休みを取って、車で北海道にキャンプ旅行に行くことにしました。キャンプ旅行と言っても、キャンプ泊と宿泊が半々くらいです。全部キャンプだと結構つらいですからね。軟弱なぴーぱーですいません。 ゴールデンウィークに四国に行った時に出た、車泊旅の装備のダメ出しは、この二ヶ月でかなり直せた […]
「スパークプラグ交換 買いもの編」から続き。 それでは作業開始です。まずはこの4箇所のボルトやナットを外してカバーを外します。 外す。 外すとこうなります。まるで皮がむけてしまったターミネーターのシュワちゃんのようです。ここからが本番です。 大まかに作業を言うと、点線で囲った部分(インテークマニホー […]
2019年6月訪問 ぴー1人、鳥取県の皆生温泉に泊まる用事ができ行ってきました。皆生温泉は、米子市中心部からタクシーで15分くらいです。 今回選んだのは、皆生温泉 三井別館。 口コミには、館内が古くてガッカリ等の書き込みも見受けられますが、実際はどうなのでしょう? 建物外観です。確かに新しくはありま […]
エンジンを掛ける時、以前はアクセルを踏み込まなくても “ブォン” と一発で立ち上がっていたデイビーですが、一年前くらいから、キーをひねる時にアクセルをほんの少し踏み込んでやらないと、エンジンが掛かりづらいことが増えてきました。 先日オルタネーターを整備したことで何か変わるかなぁと淡い期待をしていたの […]
2019年5月訪問 ぴー1人で渋谷のホテルニューワシントンに宿泊しました。 このホテルは以前、ぴーぱー2人で和室に宿泊した時にご紹介しましたが、今回はシングル部屋です。 渋谷では渋谷東武ホテル、ホテルユニゾ渋谷、ニューワシントンの三つを常宿としているぴーぱーですが、ぴーとしてはこのニューワシントンが […]
2019年4月訪問 今回は、ぴー1人で渋谷に宿泊です。 渋谷に泊まる時は、渋谷東武ホテル、ホテルニューワシントン、ホテルユニゾ渋谷の中から、お値段や仕事現場への近さを勘案して選ぶようにしています。 今回は、奇跡的にホテルユニゾ渋谷がリーズナブルな値段だったのでここに決定。一年ぶりの宿泊です。 お部屋 […]
外国で歯が痛くなって歯医者に行ったら、麻酔もせずにいきなりペンチで歯をグリグリ抜かれて、 ぎぃやゃぁぁ〜〜〜〜! なんて話し聞いたことありませんか? 外国の、特に開発途上国の歯医者には絶体に行きたくないと思っているぴーぱーです。旅行中にそんなことにならないように、市の歯科検診に行ってきました。二 […]
冷蔵庫の仕切板 作製
「オルタネーター修理 分解編」からの続き。 MonotaROからレクティファイアとベアリングが届きました。木曜の夜に発注して火曜午前に届きました。土日をはさんだにもかかわらず素早い到着です。日産の在庫状況が良好な事が伺えます。 サンタからクリスマスプレゼントが届いたときの気持ちを想い出しながら開封し […]