下みちの旅 北海道〜47雪に追われて
朝起きても雨が降っていました。 ところがしばらくしたら晴れてきて、岩手山が見えてきました。久しぶりに見る青空。 でもその後雪になって二度と岩手山は見えませんでした。 雫石はスキー場もあるくらいなので、雪が多い地域です。予報では午後から雪になるようなので、その前にさっさと移動を始めた方がいいのですが、 […]
朝起きても雨が降っていました。 ところがしばらくしたら晴れてきて、岩手山が見えてきました。久しぶりに見る青空。 でもその後雪になって二度と岩手山は見えませんでした。 雫石はスキー場もあるくらいなので、雪が多い地域です。予報では午後から雪になるようなので、その前にさっさと移動を始めた方がいいのですが、 […]
2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、岩手県の大谷温泉です。 近くで入れるお風呂をGoogle マップで探していて、たまたま見つけました。 というわけで、到着。 宿泊もできますが、地元の公衆浴場としても親しまれているそうです。 お風呂セットを持って入口に向かいます。 入口横にあるこの水道で、大勢 […]
ニュースでやっていましたが、猛暑の影響で、今年は蚊が少ないそうです。あまりに暑くて蚊の活動が弱まっているそうです。 人一倍蚊に刺されやすいぴーよしも、そのせいか実際あまり刺されません。また刺されても、例年だと直径2〜3cm程腫れたのが、今年は5mm程度の小さな腫れになります。暑さのせいで蚊の種類も変 […]
朝から雨。車内から出られないので、朝食はクッキー類のみ。雨になると途端に食生活レベルが下がります。 予報では今夜から岩手県内全域雨。しかも強雨らしい。逃げ場がないので今夜はホテル泊としました。 しかも明日午後からは、岩手県は雪の予報。北海道の雪からは辛くも逃げることができましたが、ここ岩手県でとうと […]
2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、青森まちなかおんせんです。 ここは青森センターホテルに併設された温泉施設で、自走式の立体駐車場なので濡れずに建物に入れることと、大人450円と手頃な料金なので行ってみることにしました。 というわけで、到着。 車で行った場合、ホテル宿泊者も日帰り入浴者も駐車場 […]
先日オートバックスでタイヤ交換したときに、整備士さんが、すまなそうにやって来て、 あの〜スペアタイヤ取付けボルトが折れました、、、。 あ〜やっぱり。じつはこの前から少しおかしかったんです。ボルトを締めたときにトルクレンチをいくら締めても “カチッ” と言わず、ズルズルと締め続けられたのです。いやな予 […]
2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、前から一度泊まってみたかったラビスタ函館ベイです。 近くの函館国際ホテルには何回か宿泊したことがありますが、ラビスタ函館ベイはいつも満室で、今回ようやく予約することができたんです。 というわけで、到着。 まずは駐車場に車を停めます。 駐車場は駐車券式で、1泊 […]
昨夜は安住の地かと思った道の駅ですが、 朝起きたらイベント会場になっていた! ドア開けたら既に満車の駐車場に唖然。地元の方が「鮭・あわびまつり」の準備をしています。車両誘導の警備員が集合していて、スタッフのミーティングが始まり、PAのマイクチェックが始まりました。イベントは9時オープンでも、準備は7 […]
2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルWBF函館 海神の湯です。 源泉掛け流しの温泉大浴場付きで、値段もそれほど高くなかったので予約してみました。 というわけで、到着。 駐車場は建物を囲むように54台分あり、1泊700円で先着順だそうです。 荷物を持って、入口に向かいます。 中に入ると、す […]
朝食は目玉焼きとブロッコリーとパンをハッピーコールで焼きました。鮮やかな色合いに目が覚めます。 今日は時間に余裕があるので、さらに夕食のハッシュドビーフを仕込みます。 その後道の駅の自由スペースでネットタイム。11時までゆっくりしました。たまにはこんなのもいいですね。 既に昼前ですが、朝風呂に向かい […]