タイヤ交換しました!
デイビーのタイヤを変えました。
これまで履いていたのは、ブリジストンDUELER HL850。オンロードタイヤです。
約7年、7万9千キロ走りました。
予備タイヤ2本を入れた計6本でローテーションしてきたので、なんとかここまで持ちましたが、
溝は残り5mmを切り、全周ヒビ割れ、パンク1回、さらに最近多少変形してきたような、、、
もう限界です。
そこでこれまで温存してきた新品タイヤと交換しました。世界旅への出発は未だ見えて来ませんが仕方ありません。
温存タイヤは家の裏にあります。
北側軒下で、防水シートにくるまれて保管してきました。
シートをめくると、さらに厚手のビニール袋で二重に保護。
じゃーん。3年ぶりに日の光を浴びたタイヤ。
ヨコハマジオランダーA/T G015。オールテレーンタイヤです。
2019年17週(5月頃)の製造。
3年前製造とはいえ未使用なので、もちろんバリ山、ヒゲ付き。
ゴム臭もキョーレツ、しなやかさも失われておらず、劣化はしていない模様。
サイズはLT265/70R17。人生初LT(ライトトラック)タイヤです。
ところでこれは買った後に知ったのですが、
このタイヤ、スリーピークマウンテン・スノーフレークマークが付いたオールシーズンタイヤなのでした。
だから冬のヨーロッパではスノータイヤとして認められているらしい。旅の途中で冬になってもタイヤ交換できないオーバーランダーにとっては頼もしいタイヤです。
このタイヤ履いていれば、昨年秋の北海道旅でも、雪を恐れて逃げ回らなくてもよかったのかも。
(でもスタッドレスにはかなわないと思いますが)
ところでタイヤのホイール組み替えは、さすがに自分ではできないので、
オートバックスにお願いすることにしました。
そこでタイヤ5本を持って行くために、荷台の家財道具を降ろします。
まず冷蔵庫下ろして、、、
食器棚下ろす。
さらに衣装引き出し。
最後に左側の小棚と、その他ゴチャゴチャを下ろすと、大きな空間が現れました。
これでタイヤ5本積めるかな?
1本積んで様子見る、、、なんとか積めそう。
積めた!
運転席から見るとこんな風景。
タイヤを内装にこすって黒い跡を付けないように、積みおろしには細心の注意が必要です。
で、やって来たオートバックス。
ただ今交換中。
交換完了!
ホワイトレターは内向きにしました。
何かと物騒な海外では、目立たぬように旅する方がよいかと思いまして。
しばらく乗ったらインプレするかもデス。
ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの50代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
下みちの旅 北海道〜43三内丸山遺跡 2022.07.01
-
次の記事
登別万世閣(登別温泉) 2022.07.05
こんばんわ。
私は今日仕事の合間に三列目のシートを外しました。
前に乗っていた時は思うだけでやらなかったのですが
カメラ機材(写真が趣味です)を積むときにでっぱりが気になっていたので・・・。
デイビーさんの下回りは綺麗ですね。
私のはディーラーで見てもらったら、雪国の出の車ではないがこの辺(群馬の平地部)の車でもないね・・・と言われました。
ウインチのロック・フリーのL型の金具などは先端の丸いところがボコボコにサビてます(;^_^A
今まではみんなディーラーに見てもらってましたが、これからは多少自分でいろいろやってみるかと思っています。
山ちゃんさんへ
三列目外すとスッキリして「荷台は本来このくらい広くなきゃ」と思えませんか?
さらに重さも30kg程軽くなるので、走りも少し軽快になり、いいことずくめに思えます。
でも何かの用でディーラーに持ち込む際は、外したままだと違法改造車と見なされて、修理等を受け付けてもらえなくなるのでお気を付けください。私はそうされたので、後に構造変更して2人乗りに変えました。持ち込む前に戻すことをお忘れ無く。
下回りは二年ごとに自分でシャーシブラック塗っています。隅々まで黒くピカピカに塗ると、達成感がハンパ無いです・笑。
ウインチは、私のは純正オプションで付けたウォーンですが、さび止め処理が車体側の処理より弱い気がします。特にウインチをバンパーへ固定しているボルトなどはすぐ錆びるので、やはり気をつけています。
自分でいろいろやるのは楽しいですね。
でも今の時期は暑いので熱中症とやけどには注意ご注意ください。先日、日が当たった鉄部分触ったら、軽くやけどしました・涙。