いよいよ中尊寺
今日はいよいよ中尊寺です。
じつはぴーぱーは、お寺や仏像が大好きです。
お寺の静かな雰囲気に浸ったり、仏像のお姿を拝見するのが好きなのです。
これまで中尊寺は、東北道で近くを走ってかすめる度に、いつかは行ってみたいと思っていたのです。
今日はその願いかなってようやく来ることができました。
ところで中尊寺に向かうとき気付いたのですが、昨日からそれなりに走ったにもかかわらず、ガソリンが減っていない、というか若干増えたような、、、。
デイビーは、走れば走るほどガソリンが増えるエコな車になったようです。
ありがたいことです。これも中尊寺の御利益でしょうか?
ありがたさをかみしめているうちに、やってきました中尊寺。
まずは参道の月見坂を登って行きます。
朝から沢山の参拝客で賑わっています。
月見坂の途中にも、沢山のお堂があって、一つずつお参りしていくので、なかなか前に進めません。
これは弁慶堂。
弁慶、義経は、ここ平泉においてはかなりの人気です。
薬師堂。
観音堂。
不動堂。
峯薬師堂。
大日堂。
阿弥陀堂。
そこのあなた、もうどうでもよくなってきたでしょう?
でも見所満載の中尊寺です。
そしてようやく本堂。
本堂の中では、皆さんご本尊様の写真を撮りまくっています。
ぴーもつられて一枚パチリ!
写真撮影オッケーなご本尊様とは、なんと御心が広いことでしょう。
そういえば、中尊寺は拝観料が必要なハズ。でもここまでは無料でした。
どうなってるのかな?と思っていたら、次にようやく料金所。
クライマックスの金色堂と宝物館の蔵衡讃だけは料金を支払うシステムでした。この二つを見ないならば無料でさらに奥に進めるシステムです。
これもなかなか御心が広いです。
駐車場料金がすこし心に引っかかっていたぴーですが、ご本尊様の御心の広さに敬服した次第です。
で、これがクライマックスの金色堂。
内部は撮影禁止なので外観のみ。
内部はもちろん素晴らしかったです。
その隣の宝物館の蔵衡讃。
この中を見て、じつは合点がいきました。
参道や本堂のご本尊様が一つ(薬師堂)を除いて全てお姿を拝見できたのですが、こう言うことはなかなか珍しいなと思っていました。
他の寺では、秘仏だったり扉を閉ざしていたりして、お姿を目にすることができない場合も多いのですが、、、、。
でも謎が解けました。
じつは、昔に作られたご本尊様は、みなこの宝物館の中に大切に保存展示されていて、現在各お堂にあるご本尊様は、ここ二、三十年前に新しく作られたものだったのです。古くからあるご本尊様は、貴重すぎる文化財なので、お堂の中に置いて外気にさらしておくことはできないのでした。
貴重な文化財を守るためには仕方のないことです。
各お堂の新しいご本尊様は、代わりとしての役目を果たしていたのです。
でも新しいご本尊様も、数百年後にはこれまた貴重な文化財になることでしょう。
こうして中尊寺の文化財は、どんどん増えていくのですね。
中尊寺の超長期経営戦略。なかなかやりますね。
中尊寺を満喫したぴーぱーです。
今日の宿泊はコチラ。
ホテル&リゾートみどりの郷。
ここも温泉宿です。湧出量毎分200Lもあるのですが、残念ながら循環、加温、塩素消毒あり。もはや温泉としては評価外ですが水道水の沸かし湯よりはいいでしょう。
ツベコベ言わずゆっくりさせていただきます。
雨には少し降られましたが、長年行きたかった中尊寺と平泉周辺を満喫できた三連休でした。
明日は帰ります。どうか渋滞に会いませんように、、、。
ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの50代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
コメントを書く