1/7ページ

ヘッドライトくもり予防透明テープ 1年後

デイビーのヘッドライトには、ポリカーボネートのくもりの軽減と予防に透明テープを貼っていることは、以前に書きましたが(↓)、前回貼ってから約1年経ちました。車検も近づいたので、はがしてその後の様子を見たいと思います。 コレが一年貼りっぱなしにした透明テープ。 さらによく見ると、、、 耐候性の無いダイソ […]

エアレスタイヤ が熱い!

※上写真↑は、エアレスタイヤではありません。(タイヤのイメージ写真です。悪しからず) ※北海道旅日記の途中ですが、今回は車ネタを挟みます。 エアレスタイヤって知ってますか? 要するにノーパンクタイヤです。空気の代わりにゴムのスポークをタイヤ内部に張り巡らして荷重を支えるらしいです。なので釘踏んでもパ […]

F1マシンを運転したハナシ

じつは白状すると、 不肖ぴーよし58歳、かつてF1マシンを運転した事があります。 と言っても、ハンドル握って後ろから人に押してもらっただけですが(笑)。でもそれは結構インパクトのある経験で、ぴーの車や機械に対する考え方が変わりました。想い出話ですがご紹介したいと思います。 ところでF1レースってわか […]

下回り ブラシ掛け

前回、愛車デイビーの下回りを高圧洗浄して、あまり満足な結果にならなかったぴーです。 下回りの泥をカンペキに取るにはどうしたらいいだろうか? やはりブラシ掛けだな。 と言う事になりました。 でもどのブラシでやるか?家にあるブラシをいろいろ試したのですが、 歯ブラシでは小さすぎる。靴用ブラシは、毛が柔ら […]

燃料メーター直した!〜5針調整

「4原因発見!」のつづき 基板修理が終わったので、あとは組み立てて車両に戻して、本当に直ったか確認すればいいだけです。 でも “だけ” とは言ったものの、じつは内心とてもドキドキ・ヒヤヒヤなのです。それは、 逆に壊してないか? と言う事です。何しろ、全てのハンダ付けカ所をいじりました。そのことで新た […]

燃料メーター直した!〜4原因発見

「3修理開始!」のつづき ③プリントパターンの腐食、断線チェック 次はプリント基板上の配線パターン(銅箔)が、腐食や断線していないかチェックします。 結果、腐食しているカ所は見当たりませんでしたが、断線を疑うカ所が見つかりました。それがココ。 拡大すると、線状にスジが付いているカ所があります。 表面 […]

燃料メーター直した!〜3修理開始

「2道具と修理方法」のつづき では修理開始! まずは基板の、表・裏全景。 表(ドライバーの顔に面している面) 裏面(車の進行方向に、向いている面) 細かい基板ですね〜。ぱっと見「これはムリ」と引きそうになりますが、そこはふんばる。 各電子部品は、基盤に表面実装されています。もはや古い人間の部類に入っ […]

燃料メーター直した!〜2道具と修理方法

「1針取り」のつづき 修理を始める前に、必要な道具と修理方法を整理します。 ■ハンダごて ぴーのハンダごては30Wです。普通のハンダごてです。これで充分ですが、こて先が丸くなってきたので、ヤスリで削って細く整える。 さらに先端の片側を平らに削って細くする。 少し加熱して、ハンダを表面に馴染ませる。 […]

燃料メーター直した!〜1針取り

以前の投稿で、燃料メーターが正しく表示しなくなり、どうやっても直らないことを書きました(↓)。 もう諦めていたのですが、、、 直しました! しかも自力で!! 自分で言うのもナンですが、「よくやった!」と褒めてあげたい。二、三年付きっぱなしだった目の上のたんこぶがスッキリ取れたような気分です。ヒャッホ […]

直らないシリーズ 燃料メーター2

「直らないシリーズ 燃料メーター1」のつづき ようやく外せたメーターユニット。じつは外すときに一カ所傷つけてしまいました。気を付けていたんですけどね。この作業は、細心の注意が必要です。 気を取り直して分解します。まずは外観を観察。 上側(車両取付時の上側)。 白い部分がユニット本体で、その両側を、黒 […]

1 7
Translate »