ANA ホリデイ・イン・リゾート宮崎(青島温泉)

2019年12月訪問 宮崎県の青島に行くことになり調べてみると、温泉付きのホテルが数軒見つかりました。どこにしようか悩んだ末に予約したのが、今回ご紹介するANA ホリデイ・イン・リゾート宮崎です。 周辺にはもう少し安いプランのホテルもありましたが、そういうのは大抵 ”景観無し”の部屋です。せっかく海 […]

しらさぎ荘(人吉温泉)

2019年12月訪問 今回ご紹介するのは、熊本県人吉温泉のしらさぎ荘です。 以前から一度行ってみたいと思っていた人吉温泉、九州へ行く用事ができるたびに訪れる機会をうかがっていました。今回も愛用の予約サイトじゃらんで検索してみましたが、イマイチぴんと来る宿がありません、、。 “どうしようかなぁ〜” と […]

ホテル春慶屋(武雄温泉)

2019年12月訪問 約2年前、初めて佐賀県を訪れたぴーぱー。その時は嬉野温泉の山水グローバルインに泊まりましたが “もう一度機会があったら次は武雄温泉に行ってみたい” とずっと思っていたんです。 今回そのチャンスが訪れ、”武雄温泉で唯一!100%かけ流しの展望露天(公式サイトより)” のフレーズに […]

福岡アルティイン

2019年12月訪問 仕事で福岡に行くことになりました。 福岡では2年続けて西鉄イン福岡に泊まったので、今年は新規開拓したいです。 というわけで見つけたのが、今回ご紹介する福岡アルティインです。西鉄イン福岡とは大通り1本離れた場所にあります。(実際は徒歩5分ほどの距離) 福岡アルティインを選んだ理由 […]

九州・四国旅行 グーグルナビの進化

以前、このブログでケチョンケチョンにしたグーグルナビが進化しました。少し前のネットのニュースで知ったのですが、日本でもオフラインマップをダウンロードできるようになりました。それだけなら “進歩” とは言えませんが、今回、九州・四国へとロングドライブするにあたり、試しにオフラインマップを事前ダウンロー […]

九州・四国旅行 武雄温泉〜人吉温泉

唐津で食材を入手したぴーぱーが向かった先は、佐賀県・武雄温泉。ここには、赤レンガの東京駅を設計した辰野金吾という建築家が作った、国指定重要文化財 楼門と武雄温泉新館があります。今回調べて初めて知ったのですが、温泉好きのぴーぱーとしては外せない宿泊地です。 宿泊したのは春慶屋という旅館。 泉質は、弱ア […]

ルートイングランティア福山SPA RESORT(福山温泉)

2019年12月訪問 関東から九州へのロングドライブの途中で泊まる宿を探していました。できるだけ高速のICから近くて、温泉付きだったら嬉しいですね♪ というわけで見つけたのが、ルートイングランティア福山SPA RESORTです。公式サイトに “山陽自動車道の福山東ICから20分” と書かれていますが […]

プラザホテル厚木(イケアコーディネートのセミダブルルーム)

2019年12月訪問 今年の2月に続いて2回目の訪問です。厚木IC周辺に泊まるなら “もうプラザホテル厚木しかない” とまで思っているぴーぱーです。 とは言え、ブログネタは増やしたいですよね(・∀・) というわけで今回は、前回のツインルームとは違う”イケアコーディネートのセミダブルルーム” を予約し […]

九州・四国旅行 唐津

福岡での仕事も終わり、“はっぴいほりでい” 突入のぴーぱーです。渋滞の福岡市街から早々に退散し、お隣の佐賀県 唐津にやってきました。 唐津の歴史については全く詳しくない二人ですが、その昔、中国との交易港だったようです。せっかくやってきたので歩いて観光。車旅は運動不足になるので、意識して歩かないといけ […]

九州・四国旅行 ロングドライブ

都内の現場で仕事を終えたぴーぱー。その夜、厚木に宿泊しました。明けて翌朝。これから二日かけて福岡まで移動です。もちろんデイビーで。地図でみるとこうなります。 なんと約1,000km。ちょっと気が遠くなりそうですが、アフリカまで行こうとしている人が、“たったの1,000km”で弱音を吐くわけにはいきま […]

1 81 128
Translate »