ホテルムニン富良野(HOTEL MUNIN FURANO)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルムニン富良野です。 富良野に泊まるのは10年以上前の新富良野プリンス以来。今回は、その時とは対照的なプチホテルを選んでみました。 というわけで、到着。 住宅街の中に突然現れたので驚きました。駐車場は斜めだし。 道路に面した駐車場は、さらに斜めです。 荷 […]

85歳 北海道へ!〜11ハイマウント ストップランプ切れた

朝起きたら、ホテルの窓から見える遠くの山が、うっすら雪化粧。やはり昨日の寒波は厳しかったようです。 じつは昨夕、ハイマウントストップランプが点かなくなっていることに気づきました。後ろの真ん中のブレーキランプです。 ここの電球は、約3年前に交換したばかりなのですが(↓)、やけに早く切れました。(3年前 […]

札幌 北広島クラッセホテル(美肌の湯)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、札幌 北広島クラッセホテルです。 周辺ではやや高めの値段設定でした。でも行きたいお店に一番近かったのと、温泉大浴場付きなので思い切って予約しました。 というわけで、到着。 駐車場が広くてびっくり。しかも平日の昼間なのに結構混んでます。 後から気付いたことです […]

85歳 北海道へ!〜10 三十年ぶりのラーメン

小樽。朝起きたらみぞれ→あられになりました。 10月半ばとは言え、日本海側は油断ならないです。冬がすぐソコまで来ているカンジです。ちなみに今回は、過積載にならないように雪用チェーンは持ってきていません。でもタイヤは新品のオールシーズンタイヤなので、昨年のほぼ丸坊主タイヤに比べれば、少雪ならば何とかな […]

アフリカ治安地図2023.02

※半年ごとの定期記事です。 前回の「アフリカ治安地図」の記事は↓ 2023年2月現在のアフリカ治安地図(↓)と半年前から変化のある国です。 ■エチオピア和平 2年続いたエチオピア政府とティグライ人民解放戦線(TPLF)の紛争は、昨年2022年11月2日に和平合意が成立しました。そのニュースはコチラ。 […]

ホテルソニア小樽(小樽運河の湯)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルソニア小樽です。 小樽には安いホテルがたくさんありますが、今回は全国旅行支援を利用できるので少し高め狙いで。そして ”手軽に小樽を楽しめるように♪” と、運河沿いのホテルを選びました。 というわけで、到着。 ホテルは南館、本館、北館とあり、入口は中央の […]

85歳 北海道へ!〜9長老、ぴーぱー色に染まる?

起きたら雨でした。でもこうして窓から眺める紅葉の雨も悪くない。 でもそうはいかないので、ホテルを出て余市へ向かって走ります。そしたら交差点の名前が “座標” 表記になりました。札幌の住所が「北一条東二丁目、、、」とか言うアレです。これを見ると北海道に来たなあと思います。 でも上の(↑)交差点の名前は […]

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ(モンパル)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリです。 ニセコの宿は他にもいくつか候補がありましたが、今回は全国旅行支援の対象宿であること、それから温泉が掛け流しで朝食の評判も良かったこのホテルを選びました。 というわけで到着。 ニセコは全体的に標識が少なく、ホテルを見つ […]

85歳 北海道へ!〜8長老パンツ盗難事件

昨日洗濯して、ホテルのバルコニーに干したのですが、チェックアウト前に取り込もうとしたら、 長老のパンツだけが無くなっている!! 盗まれたんだろうか?でも、 「85歳のパンツを盗む人がいるでしょうか?」 と長老。でも最近はモノ好きもいるし、何かと物騒だし、、、とにかくみんなで部屋中探す。 と思ったら、 […]

ホテルグローバルビュー函館(旧 ホテルパコ函館)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、天然温泉 ホテルパコ函館です。 ホテルパコ函館は通常のホテルタイプの本館とキッチン付きの別館があり、温泉大浴場も無料で入り放題♪ 今回は、別館の部屋を予約しました。 というわけで、到着。 巨大な建物が並んでいてびっくりです。 1泊550円の駐車場は、満車に近 […]

1 54 141
Translate »