ぴーよし

47/57ページ

エンジン添加剤注入!

あまりの費用の高さからエンジンオーバーホールを断念したデイビーですが、添加剤を注入して、多少でもオイル減りの改善を試みることにしました。 まず現状のデイビーの状態を改めてご紹介します。現在約24万5千キロ走行です。がんばってます! でもエンジンオイルを交換して5千キロも走ると、オイルゲージのHとLの […]

カーナビ iPadホルダー作製

先日、ナビ用にiPadを購入したので、次はそれをダッシュボードに取り付けるホルダーです。既製品を購入して簡単にすませるつもりだったのですが、いいのがありません。どの製品もレビューを見ると、「グラグラする!」「アームが折れた!」「落っこちた!」なんて書き込みだらけです。これでは世界のオフロードを安心し […]

日産見積もり2

先日、日産から頂戴した168万の見積もりにメンタマと心臓が飛び出たぴーですが、その後、我が家の大蔵大臣ぱーと見積もりを見直して、修理をお願いする項目を決めました。 まず、最大の問題のオイル減りですが、いろいろ調べると、非ディーラー系の整備工場でもエンジンオーバーホールには最低でも30万、大型車だとそ […]

グリーンリッチホテル那覇

2019年11月訪問 京急EXイン羽田の翌日の出張先は那覇。 約一ヶ月前、東横イン那覇旭橋駅前に泊まりましたが、今回は別のホテル。グリーンリッチホテル那覇に宿泊です。 駐車場は1Fに18台程度分。満車の場合、数十メートル離れた場所に提携の平地の駐車場があります。 ぴーは車ではありませんでしたが、空港 […]

大問題!! 境港 フェリー運航中止?!?

だだだ、だぁ〜いモンダイ発生です!!ぴーぱーがデイビーを載せて日本→韓国トンヘ→ウラジオストクへ渡ろうと思っていた、日本唯一の国際カーフェリーが、11月末から来年2020年2月末まで運行中止になりました。 先日、日本人オーバーランダーの旅沈さんのブログを拝見していたら、コメント欄にその事が書かれてい […]

ドラレコ再生テスト

デイビーにはドライブレコーダーがついています。約二年前に付けました。ユピテルのDRY-WiFiV3cという機種です。当時1.4万円くらいでした。中の下くらいの価格帯の製品です。 買ってすぐデイビーに付けて問題無く作動したことに安心して、録画映像の再生方法を確認することなく今に至ります。横着者のぴーで […]

京急EXイン羽田

2019年11月訪問 今回もぴー一人で出張です。 羽田発朝6時の飛行機なので、羽田直近のホテルに泊まります。 それなら以前に泊まったホテルマイステイズ羽田もありますが、他にもいいホテルないかな?と探してみたところ、京急EXイン羽田をぱーが見つけてくれました。 今回は京急の電車で行きました。天空橋駅で […]

ルーフバルコニー防水塗装

仕事に追われる一週間が終わりました。睡眠不足と疲れで風邪を引いてしまいました。身体を動かす作業はできないので、ブログを書くことにしました。 先日、自宅のルーフバルコニーの防水塗装を行いました。ぴーぱーの家のルーフバルコニーには、ぴーが約15年前に作ったウッドデッキが敷いてあります。ウエスタンレッドシ […]

カーセキュリティのLEDスキャナにスイッチ取付

長いタイトルになってしまいました。タイトルだけでは何をしたの解りませんよね? 以前、DIYでカーセキュリティシステムを取付けたぴーですが、その際フロントガラス内側に付けたLEDスキャナが、夜間ピカピカと目立ちすぎて少々困っておりました。それがコレです。 セキュリティシステムにはよくあるヤツです。青い […]

日産見積もり

今週は仕事が忙しくてアップが遅くなってしまいました。来週はもっと忙しくなりそうです。その後はヒマですが、、、。 で、先日入院した我が家の箱入り娘デイビー(名前は男ですが)の、修理見積もりを日産ディーラーから頂きました。気になるその金額ですが、 チーン!(昔のレジの音) 1,687,950円 この金額 […]

1 47 57
Translate »