ホテルロイヤルオリオン
- 2020.12.05
- 今夜の宿 日本-2016~2025 沖縄県
- 朝食のみ, ホテル
2020年10月訪問 JTBサンキューチョイスで行く沖縄の旅。今回ご紹介するのは、那覇市内のホテルロイヤルオリオンです。 このホテルを選んだ理由は、基本料金で泊まれること。また通常1泊1,000円する駐車場代が、プランの特典で無料になるからです。 特典は最大限に活かすべし! というわけで、到着しまし […]
2020年10月訪問 JTBサンキューチョイスで行く沖縄の旅。今回ご紹介するのは、那覇市内のホテルロイヤルオリオンです。 このホテルを選んだ理由は、基本料金で泊まれること。また通常1泊1,000円する駐車場代が、プランの特典で無料になるからです。 特典は最大限に活かすべし! というわけで、到着しまし […]
ファイザーやモデルナ等のワクチンが90%以上の効果があると少し前に発表されました。コロナ収束への一筋の光が見えた気がします。でもファイザーのワクチンの輸送にはマイナス70度の極低温が必要なのがネックだとか。これはかなり難しそう。少なくともクール宅急便ではムリですね。 世界旅に出たくてウズウズしている […]
2020年10月訪問 以前、栃尾又温泉に行く時に通って初めて知った魚沼市の大湯温泉。一度行ってみたいと思っていたんです。今回は、源泉湯の宿 かいりを予約しました。 ナビに従って走っていると、建物が見えました。 慌てて曲がると、道の奥が入口のようです。 駐車場には係の男性が数人待機していて、駐車場所に […]
ここ最近、世界で新しい戦争や紛争が起きています。たとえば、 ・9/27 ナゴルノ・カラバフ戦争←11/10停戦・11/5 エチオピア ティグレ州紛争・11/13 モロッコ・西サハラ紛争・11/13 インド・パキスタン カシミール紛争 どれも以前から火種はくすぶり続けていたようですが、今なぜこのタイミ […]
2020年10月訪問 今回ご紹介するのは、浅草山荘です。新潟県と福島県の県境にある、浅草岳登山後に立ち寄りました。 まるで学校のような建物。 駐車場も広いです。 お風呂セットを持って、入口に向かいます。 公式サイトを見ると、日帰り温泉は11:00〜17:00。大人620円、子供310円で木曜日が休館 […]
一週間って早いものです。この旅が始まったときは、7日もあって永遠に終わらないのでは?と思えたのですが(by ぱー)、気がつけば、あっという間に最終日。 ■燃費報告 アクアの燃費ですが、一週間の平均燃費は、 なんと! リッター28.8km 誰かさんちの四輪駆動車とはエライ違いです。しかも460kmも走 […]
沖縄旅行も後半です。残るは中・南部地域。 ■渡具知ビーチ JTBのパックにサービスで付いてくるカップグルメには、今回、楽しませてもらっています。昼食にしたり、夜のつまみにしたり、、、。またカップグルメ欲しさに(いい歳してセコい二人です・汗)いろいろな場所に行くと、思いがけない風景に出会ったり、体験を […]
翌朝、お待ちかねの朝食ブッフェ。至福の時間です。しかもオクマ ビーチリゾートは、気持ちの良い屋外テラスで頂けます。これでビールがあれば、昼までいてもいいくらいです。 ところで、ここオクマに一泊して感じたことは、室内の内装の仕上げレベルが、日本の普通のレベルから数段低いと言うこと。一言で言うと、施工の […]
今朝も良い天気。10月末だというのに日差しが熱いです。「半袖Tシャツを二枚しか持ってこなくて失敗した」と、ぱーが言ってます。 今日は那覇市を出発して、一気に沖縄本島最北端の辺戸岬(へどみさき)を目指します。 沖縄は島とは言え結構大きいです。最北端まで110kmもあります。半日かかりのドライブです。 […]
少なくとも来年春までは世界に出発出来ないので、それまでの間、国内を旅しようと言うことになりました。 一回目は沖縄 少し前まで沖縄はコロナで、“来ないでくださいモード” でしたが、今は “めんそ〜れモード” に戻ったので、気を付けて行ってみることにしました。 ぱーが JTBのチラシを穴の開くほど見て、 […]