志布志湾 大黒リゾートホテル
- 2023.12.15
- 今夜の宿 日本-2016~2025 鹿児島県
- ホテル, 素泊まり
2023年5月訪問 大阪港を出発し、さんふらわあ さつまで志布志港に到着したぴーぱー一家です。 鹿児島は何回か来たことありますが、”志布志” という地名は今回初めて知りました。朝早い到着だったのでそのまま桜島方面に向かうこともできましたが、この先 ”志布志” に来ることもそうないだろうと思ったので一 […]
2023年5月訪問 大阪港を出発し、さんふらわあ さつまで志布志港に到着したぴーぱー一家です。 鹿児島は何回か来たことありますが、”志布志” という地名は今回初めて知りました。朝早い到着だったのでそのまま桜島方面に向かうこともできましたが、この先 ”志布志” に来ることもそうないだろうと思ったので一 […]
フェリーの夜。長老は狭い船室、絶え間ない振動と音で、よく眠れなかった様子。夜中気付いたら床に正座してました。あわててぱーが、ベッドに寝かせました。 でもぴーよしに言わせれば、さんふらわあはとても静かです。音はドーーーと言う低い音がわずかに聞こえる程度。振動はエンジン振動が少しです。エンジン振動の周期 […]
2023年5月訪問 高齢の母を連れて、車で九州に行くことになりました。できるだけ負担が少なくなるようにと考えて選んだのが、商船三井のフェリー さんふらわあです。 以前北海道に行く時に利用したことがあり、快適な船旅を楽しめました。”さんふらわあ” というのはてっきり関東〜北海道間のフェリーだと思ってま […]
今日は高速道路で大阪まで走り、夕方フェリーに乗って鹿児島県の志布志港へ向かいます。でもここは愛知県豊田市。ライバル(笑)のトヨタの本拠地のど真ん中です。 案の定、走り始めたらすぐトヨタ車に囲まれる。 トヨタディーラーも多いです。隣り合って軒並み建っています。 偶然止まった交差点名を見たら、まさかの「 […]
2023年5月訪問 今回ご紹介するのは、名鉄トヨタホテルです。 最初に名前を見た時はトヨタ自動車の経営、またはその関係者専用のホテルだと思いました。でも全然違って、豊田市にある名鉄グループのホテルなんですね。 というわけで、到着しました。 駐車場は提携駐車場を利用し、駐車券をフロントに提示すれば宿泊 […]
最近、長老が少し寂しそうな顔をして言うのです。 「もうしばらくは、旅には行かないのよね?」 えっ?もしかして行きたいの?毎日寝てばっかしだから、どこにも行きたくないのかと思ってました。早く言ってよ! 超インドア派だった長老も、ようやく旅好きになったようです。北海道、本州最南端、群馬、、、これまで引き […]
2023年7月訪問 久しぶりに草津温泉に行くことにしました。草津は良い温泉ですが、湯畑周辺の宿は車を停めるのが面倒なのでつい足が遠のいていたんです。 でも最近、関東近郊で旅行支援のクーポンを配布しているのは群馬県だけ。なので群馬の温泉ばかり行ってたら、草津くらいしか行くところがなくなってしまいました […]
以前にnakajinさんのブログを拝見していたら、ブレーキスイッチラバーなるモノが破損したと言う記事がありました。(nakajinさん、いつもありがとうございます)小さなプラスチックのブッシュらしいのですが、これが破損すると、ブレーキランプが点きっぱなしになり、さらにオートクルーズ(速度を一定に保っ […]
2023年7月訪問 今回ご紹介するのは、湯檜曽温泉 ホテル湯の陣です。 伊香保グランドホテルに続いて、ぴーぱー2回目の伊東園ホテルズです。前回は素泊まりでしたが、今回は朝食付きにしてみました。 というわけで到着。 ホテルはこの橋を渡った川向こうです。 これでも新しい橋に架け替えたようですが、本当に渡 […]
デイビーのヘッドライトには、ポリカーボネートのくもりの軽減と予防に透明テープを貼っていることは、以前に書きましたが(↓)、前回貼ってから約1年経ちました。車検も近づいたので、はがしてその後の様子を見たいと思います。 コレが一年貼りっぱなしにした透明テープ。 さらによく見ると、、、 耐候性の無いダイソ […]