北海道

4/9ページ

ホテルソニア小樽(小樽運河の湯)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルソニア小樽です。 小樽には安いホテルがたくさんありますが、今回は全国旅行支援を利用できるので少し高め狙いで。そして ”手軽に小樽を楽しめるように♪” と、運河沿いのホテルを選びました。 というわけで、到着。 ホテルは南館、本館、北館とあり、入口は中央の […]

ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ(モンパル)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリです。 ニセコの宿は他にもいくつか候補がありましたが、今回は全国旅行支援の対象宿であること、それから温泉が掛け流しで朝食の評判も良かったこのホテルを選びました。 というわけで到着。 ニセコは全体的に標識が少なく、ホテルを見つ […]

ホテルグローバルビュー函館(旧 ホテルパコ函館)

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、天然温泉 ホテルパコ函館です。 ホテルパコ函館は通常のホテルタイプの本館とキッチン付きの別館があり、温泉大浴場も無料で入り放題♪ 今回は、別館の部屋を予約しました。 というわけで、到着。 巨大な建物が並んでいてびっくりです。 1泊550円の駐車場は、満車に近 […]

スマイルホテルプレミアム函館五稜郭

2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、スマイルホテルプレミアム函館五稜郭です。 函館にはもっと安いホテルもありますが、今回は全国旅行支援利用のため1人5,000円以上のホテルを選んで予約しました。 というわけで、到着。 先日泊まった宇都宮以来のスマイルホテルです。 ホテル専用駐車場は裏手にありま […]

ラビスタ函館ベイ(函館温泉)

2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、前から一度泊まってみたかったラビスタ函館ベイです。 近くの函館国際ホテルには何回か宿泊したことがありますが、ラビスタ函館ベイはいつも満室で、今回ようやく予約することができたんです。 というわけで、到着。 まずは駐車場に車を停めます。 駐車場は駐車券式で、1泊 […]

OMO5函館 by 星野リゾート(旧 ホテルWBF函館 海神の湯)

2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルWBF函館 海神の湯です。 源泉掛け流しの温泉大浴場付きで、値段もそれほど高くなかったので予約してみました。 というわけで、到着。 駐車場は建物を囲むように54台分あり、1泊700円で先着順だそうです。 荷物を持って、入口に向かいます。 中に入ると、す […]

湯元 オロフレ荘(カルルス温泉)

2021年11月訪問 登別温泉街で、”カルルス” の看板を発見したぴーぱー。 登別温泉と登別カルルスの湯は違うのか?を確かめるために、行ってみることにしました。 登別温泉からは8kmほどの距離です。 ナビに従ってやってくると、カルルス温泉に到着! 日帰り入浴をお願いするのは、”カルルス温泉の総湯元” […]

登別万世閣(登別温泉)

2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、登別万世閣です。源泉掛け流しの大浴場があり、登別温泉では一番コスパが良かったので選びました。 というわけで、到着。 チェックイン開始は15時からですが、その前に地獄谷に行きたかったので、先に車だけ停めさせてもらおうと思い13時半くらいにやってきました。 地獄 […]

公衆浴場 鶴の湯

2021年11月訪問 苫小牧市で安く入れるお風呂を探していて見つけたのが、公衆浴場 鶴の湯です。 苫小牧市役所のHPを見ると、市内には公衆浴場が7ヶ所あるそうです。その中で、現在地から一番近い鶴の湯に行くことにしました。 というわけで、到着。 かなり広い駐車場ですが、半分以上埋まっていてびっくり。 […]

新ひだか町町民保養施設 静内温泉

2021年11月訪問 今回ご紹介するのは、新ひだか町町民保養施設 静内温泉です。 営業時間がAM10:00〜PM10:00と長く、料金が大人500円と手頃なので行ってみることにしました。 というわけで、到着。 平日の15時なのに、続々とお客さんがやってきます。 温泉施設というよりも、市民ホールか博物 […]

1 4 9
Translate »