スウェーデン5~ぴーぱーは戦ってます!
- 2025.10.09
- ぴーよしは行く!! Season2 スウェーデン20250727〜
- 旅編

改めてグーグルマップ見たら、今日も約500kmの大移動でした。
気を引き締めてキャンプ場を11時に出発!

ところでぴーぱーは、ここ数日戦い続けています。
何と戦っているかというと物価高と。
とにかく物価の高い北欧三カ国ノルウェー、スウェーデン、フィンランドを、いかに安く切り抜けようかと毎日戦っているのです。いえ、もがいています。
ぱーの戦い
北欧最終のフィンランド出国までの7日間のビールを買いました。
ノルウェー、フィンランドよりもここスウェーデンで買った方が安いからです。
スウェーデンのビールには、空き缶リサイクル回収率を高めるために、購入時に一缶1クローネ(約15円)のデポジットを支払います。デポはスウェーデンのスーパーに空き缶を持って行くと回収できます。なのでノルウェー、フィンランドではデポは取り返せませんが、それでもスウェーデンで買った方が安い。

ノルウェーで購入した安い米を食べ続けています。パンは高級品。我が家ではご禁制の品です。

ぴーよしの戦い
三カ国で一番ガソリンが安いスウェーデンで(と言ってもリッター300円弱)、車のタンクと携行缶2つを満タンにしました。


さらにスウェーデン→フィンランド国境手前最後のガソスタで再度満タンにした。
これでノルウェー、フィンランドを走り切れるわけではありませんが、スウェーデンと、ノルウェー、フィンランドでは、リッター60~70円も違うので大きな差です。

これで何処まで生き延びられるかな。
スウェーデン→フィンランド国境

フィンランドの自然は、今のところスウェーデンと変わりなし。

ところがフィンランド→ノルウェーに入ったら、

やはりノルウェーは山の国です。

北欧の太陽はなかなか沈まず、ただ横に動いていくだけ。まさに沈まぬ太陽です。

今日はPA泊。22:30到着。
他のPAのトイレがどこもポッタントイレだったので、今夜はポッタン確定かと覚悟していたのですが、このPAだけは奇跡的にきれいな水洗トイレ。

ご覧の通り。天国のようなトイレ。


明日はいよいよノールカップです。
今日の移動距離503km。

ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの60代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
Camp Alta Kiruna(キルナ) 2025.10.08
-
次の記事
ノルウェー4~ノールカップ到達! 2025.10.10
コメントを書く