スローブローヒューズ全交換
今回は、スローブローヒューズを全交換します。
約一年半前、デイビーのスローブローヒューズを点検しましたが、
その時は軍資金不足で交換出来なかったのです。(その時の記事は↓)
今回はやりますよ!全交換。
まず一応おさらいとして、スローブローヒューズとは何かというと、
車で使用する電気の大元に入っている大きなヒューズです。
何処にあるかというと、エンジンルームのココ↓
拡大すると、、、
ところがデイビーのこれらヒューズは、18年間無交換なので既に限界を超えています。
例えば、、、
と言うことで、全交換なのです。
で、今回買った新しいスローブローヒューズがコチラ↓。
もちろん信頼の太平洋精工製です、、、たぶん。
“たぶん” とはどういうことなのか?
まず40A。これは太平洋精工製を意味する“PEC” の文字があるから、間違い無く太平洋精工です。
続いて30A。コチラも“PEC” の文字があります。
でもamazonに発注したら、中国から届いたんですよねえ。なぜ?どうして?あやしい?
まあ30A、40Aともに横に印刷されている文字の書体が同じなので、おそらく太平洋精工製であると信じることにしました。(または両方偽物か?)
続いて、50Aと80A。これらは“PACIFIC” の文字があるので、間違い無く太平洋精工製。
販売元にもメールで確認済。
(株式会社リーデックスから購入しました。50Aはコチラ。80Aはコチラ)
ところが120Aだけ太平洋精工製が売っていないのです。
以前は売ってたんですけどねえ。太平洋の公式HPにはラインナップされているので製造はしているハズ。
でも見つからないのです。
太平洋の140Aなら売ってるので、それにしようかとも思いましたが、でもチョット、、、
でも、さらにいろいろ探したら、
トヨタ純正の120Aを見つけました。
写真から見るに、たぶん同じ形状です。でも“PEC” とか “PACIFIC” の文字は写真では確認できません。
でも実物には文字付いているかも。もし付いていなくてもトヨタ純正なら大丈夫じゃないだろうか?
と言うことで発注しました。
でも届いた実物にはやはり、“PEC” “PACIFIC” の文字はありませんでした。
でももう、
“トヨタ純正” を信じることにします。
と言うことで、満を持しての交換だったのに、、、、一抹の不安が。
では交換作業開始!
交換は同じ色ごとに抜いて、新しいのを差します。こうすれば差し間違いを防げます。
まずはピンクの30Aから。
三個全部抜いたら、端子の掃除。
で新品三個差す。
同様に40A三個交換して、次は50Aと80A。
で、最後は120A。
このヒューズは端子がボルト留めなので、まず、
バッテリーのマイナス端子を外します。
そうしないと、工具がフレームに触れた途端ショートします。
で、この後どうやって外すんだっけな?
このヒューズの交換は、多少ムツカシイのです。
自分の過去記事(↑)を見直して作業を進めます・笑。
まずヒューズボックスのツメ外して、、、
ボックスを上に引き出す。
そううすると工具がヒューズ端子のボルト頭にはまります。
反対側は8mmソケットをプラスチックカバーのすき間から押し込んで、ボルト頭にはめたら、、、
ソケットをウォータープライヤで満身の力で挟んで回す。
外れた二本のボルト。片方がM6、反対側がM5。
何故、ヒューズの二つの端子が、太さの違うボルトでとまっているのか?おもろい車です。
新旧比較。どう見ても同じ形とサイズ、、、で、実際同じでした。
全交換完了!
ヒューズボックスのフタも掃除して戻しました。
で、交換したら何か変わったってか?
何も変わりません。
でも、安心感はビリビリ感じますね。 電気なだけに・笑。
ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの50代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
スーパーホテルJR池袋西口 2024.03.08
-
次の記事
四万グランドホテル(四万温泉) 2024.03.14
ぴーよしさんこんにちは、拝見すれば色々とリフレッシュしてますね!見習う事が沢山ありますし
見れば見るだけ私のサファリも楽しみ……が増えてしまうのは一緒で…。お話しは変わりますが
ぴーよしさんがヒューズの全取り換えしたこの記事を見てて思いましたので
書かせてもらうと、去年の12月に私のY61はエンジンチェックランプが点灯しました。最初のうちはエンジンoff-onや消去法で消えてたのでごまかしごまかし近所ぐらいは乗っていましたが
とうとう何をやっても消えなくなり、消えないとエンジンにも制御が入り走行どころじゃなくなってしまいました。年の瀬と言う事もあり慌てて持っていたOBDⅡで診断した所、スロットルバルブ、スロットルバルブセンサーとのエラー表示が…。純正は怖くて調べませんでしたが
リビルトでも7万とかしてました。しかもY 61はスロットルとセンサーがリベットで取り付けてあり外そうと思えば外せますが、センサー単体では注文できないようで、丸ごとの交換になります。これは痛い出費だと思いましたし、スロットルボディ外して色々と見たり掃除したりショックをあたえたりと試しはしましたがランプはきえません。なので仲間に個人で営む4駆屋で長い付き合いのサファリに精通した人が居るので助けを求めた所、特定の日産車には割と共通するエラーのようでその場合、リレーの故障から来てる事も多いから、まずは安いリレーの方を先に取り換えてみては!との回答をいただきました。早速モノタロウで注文し即日届いて差し替えた所…
バッチリ直りましたよ!!思わず雄叫びをあげそうになりました。ぴーよしさんがリレーの全取り換えをしたと言うので書かせもらいましたが場所はヒューズボックスの反対側、エアクリーナの後ろ辺りにあるので見たらわかります。全く同じブルーのリレーが2個並んでる内のフロント側になります。私はリレー自体の表面が熱と思われますが
かなり茶色に変色してたので両方とも変えました、品番も同じなので。
リレー自体は2千円しないぐらいなので是非注文して持ってたらどうでしょう?間違い無しだと思います。既に持っていたならすいません…
長くなり申し訳ありませんが最後にもう一つ
このリレー現在では対策品【メーカーとして不具合が多かった証なのか?】番号が違うので書いておきます。私の壊れたリレーは
純正番号25230-79915なんですが現在はこのリレーは無くなり
純正番号25230-79917になっておりますので
良かったらデイビーのも見てあげて下さい。
ではでは長々と失礼いたしました!
宇津木さん
コメントありがとうございます。
最初に拝読したときは、「へえ、そんなこともあるんだなあ」と、半分人ごとだったのですが、その後ふと予感がしてデイビーのも見てみたら、、、焦げてました。
いやいや情報ありがとうございます。大感謝です。このリレーボックスはこれまで開けたこと無かったので気付きませんでした。
デイビーはWFGY-61ですが、青いリレーが3個並んでいて、両端の2個が軽く焦げてました。エンジンコントロールとATコントロールリレーです。でも部品番号は対策品の25230-79917でした。
なのでリレーを交換しても再発するかもしれませんね。でもデイビーの場合18年これで走ってきたので、交換後10年くらいは大丈夫かと。
記事に何度も書きましたが、デイビーは気温が低くなるとエアバッグ警告灯が点滅する持病を抱えているのですが、これまで何やっても直りませんでした。このリレーを交換することで直ってくれたら嬉しいのですが。
近日中に、他のリレーも全チェックして交換しようと思います。
それにしても感謝です。
ぴーよしさんこんにちは、毎回感謝してるのは私の方ですよー!
中々悩ましい持病ですね、ちょっとした事で
直れば良いですが。
やっぱり焦げたような色をしてましたか…
エンジンの熱の影響なのかは分かりませんが
負荷がかかってる事には間違いなさそうですね。
因みに私は廃棄する前に分解してみましたが
中身はピカピカのままの綺麗な銅色で原因などは素人の私には分かりませんでした。
最終型のサファリは対策品のようですが
どちらにせよこのリレーの予備はあった方がいいと思います。
私は次はイグニッションコイルとプラグの取り換えなので又参考にさせてもらいながら
四苦八苦はしながら挑戦してみます!では又。
私もリレー交換したら、分解してみようと思っていたのですが、やはりされましたか。ピカピカでもエンジン警告灯点いてしまうのですね。外観ではわかりにくいのが電気の困るところですね。私も近日中にやってみます。
イグニッションコイルとプラグ。楽しそうですね。