川湯 公衆浴場(川湯温泉)

川湯 公衆浴場(川湯温泉)

2021年10月訪問

屈斜路湖近くの川湯温泉で日帰り入浴できるところを探していて見つけたのが、川湯 公衆浴場です。

源泉掛け流しで、入浴料は大人250円。安い!!

というわけで、到着。敷地内に、10台くらいは停められそうなスペースがありました。

お風呂セットを持って、入口に向かいます。

石鹸類の備え付けはありませんので、持参してください。

受付で入浴料を支払います。

古いけど、広めの待合スペースがありました。

営業時間は下記の通り。

分析書が掲示されていました。

源泉名は、川湯温泉。源泉温度51.7℃、PH1.8の酸性・含硫黄・鉄(Ⅱ)-ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)です。加水の有無等は書かれていませんが、ネット上の情報を見る限り掛け流しです。

男湯の脱衣所です。

女湯の脱衣所もまずまずの広さで、長椅子と脱衣カゴがあります。大きな鏡の横に、ドライヤー用のコンセントもありました。

タイル張りの浴室は、窓が大きく明るいです。かなり古いお風呂場ですが、明るいので雰囲気は悪くありません。

洗い場は、3つくらい。隣との距離はかなり近いです。シャワーはなく、温度調節の必要がない押すタイプの蛇口から出るお湯を洗面器に溜めて使います。でもお湯の出が悪く、なかなか大変です。

気長にお湯を溜めてたら、先に身体を洗い終わった隣の人が場所を譲ってくれました。隣は、まだマシでした。

浴槽は熱めの大きい浴槽と、ぬるめの小さい浴槽があります。その時は知りませんでしたが、改めて弟子屈なびを見たら、ぬるめの浴槽は温泉ではなく真湯だそうです。

ネット上では、”真湯だけど少し温泉が入ってる” という情報も見かけました。

どれが本当なのかはわかりません。

”あつ湯は激アツだから注意!” というクチコミも多いですが、その日の女湯は、確かに熱いけど入れないほどではありませんでした。

そしてぬる湯の方は、かなり低め。寒かったせいか、体温より低いのでは?と思ったくらいです。

そもそもぬる湯は、地元の常連さんがおしゃべりしながら長湯しています。浴槽が小さいので割り込んで入るのも気が引けて、一度入ったきりその後はずっとあつ湯に浸かっていました。

薄く濁ったPH1.8の強酸性のお湯は、福島県の中ノ沢温泉に似ていると思いました。匂いも似ています。ちょっと舐めてみたら、かなり酸っぱかったです。

 

入浴した感想

なかなか渋い公衆浴場ですが、お湯は良いです。

川湯温泉街には日帰り入浴できる旅館もいくつかあるので、同じお湯で快適さを求めるならそちらに行くのもアリですね。

安さ優先、または公衆浴場好きの方にはこちらがオススメです。

Translate »