貨物船 手配日記3

貨物船 手配日記3

車と荷物の通関方法を税関に再度確認しました。

■境税関支署

再び電話(0859-42-2228)して、通関方法を詳しくうかがいました。

それによると提出書類は、
税関様式C5010号
②インボイス
の二つとのこと。

■税関様式C5010号

この用紙は、“神戸税関境税関支署長” 宛てで必要事項を記入すればいいそうです。

○品名欄には “Used Car” と記入し、他に車種、登録ナンバー、車体番号、排気量等車検証に記載されている事を記入します。
○統計品目番号欄は、8703-24 910。
これは “排気量3,000ccを超えるもの” で “中古のもの” の番号です。排気量が違う車両の番号は、こちらで確認出来ます。
○申告価格欄には、今現在のおよその車両価格を記入すればいいそうです。
試しに中古車ガリバーのHPで、同じサファリの過去6ヶ月間の最高買い取り価格見たところ101万円でした。しかしその車は走行距離6万キロの極上車。
デイビーは25万キロのボロ車ですから、いくらで記入しようかな?
少しでも安く書いておいた方が、外国で何かの事情で関税を掛けられた時に安く済むかもしれません。今後検討です。

○それ以外の欄は、外国貿易等に関する統計基本通達を見ればなんとかなりそうです。実際に通関したらご報告します。
○これを二枚作製し提出すると、一枚は税関側の控え。もう一枚に承認印を押して返してくれるそうです。
ちなみに返してくれた一枚を、帰国時に税関に提出すると、「この車は一時的に日本から持ちだしたのが戻ってきただけなので課税しなくていい」と言うことになるそうです。大切な紙です。

■インボイス

「インボイスとは、“仕入れ書” のことです」と言われても何のことかわかりません。
恥を忍んで聞いてみたところ、車に標準的には付いていない物で取り付けられている物を一覧で書くように言われました。例えば、二つ目のスペアタイヤ、後付けフォグランプ、ルーフキャリア等だそうです。
さらに、氏名、住所、連絡先と、国内免許証、国際免許証、車検証、パスポートの各コピーを添えて提出すればいいそうです。決まった書式はないので、各自の書式で作ればいいそうです。

以上を揃えて、上組に車を預ける7〜10日前に車両とともに通関します。
上組に預けてから出航までは、さらに7〜10日かかるようです。
つまり出航の2週間以上前に通関しなければならないと言うことです。

■荷物の通関は?

ところで積んでいる荷物の通関はどうしたらよいのでしょう?

税関の方曰く、今回は積んでいる物が旅行道具、日用品であり、販売目的の物でないならば、それらは “携帯品扱い” なので申告不要。通関当日、口答で言ってくれれば問題無い。
携帯品一覧のような物も提出不要とのことでした。
ただし通関時に、全荷物を降ろしてチェックするからネ! 、、、ほっ!

■別送品申請は?

またぴーぱー自身が飛行機で日本→ウラジオへ飛ぶ際に、“別送品あり” の手続きは必要か?と聞いたところ、「必要ない」と言われました。
別送品とは通常、帰国時に海外で高価な物品を購入し持ち帰る場合に課税するための申告なので、今回の場合は必要ないそうです。

これで、日本・ロシアの通関&乙仲が一応解決しました。
残るは、コンテナ船の予約です。
3月後半になったら上組さん経由で、いよいよ船探しです。

しかしコロナウイルスのモンダイが心配です。

車は船に積めても、もしもロシアが日本人入国拒否などする事態になったら大変です。
これまで車の輸送だけなんとか解決すればいいかと思ってガンバってきましたが、まさか人の入国問題が発生しそうになるとは思いもしませんでした。

どうか流行がおさまりますように、、、。

Translate »