タイ レンタカー旅〜24 Gが出たあ!!

タイ レンタカー旅〜24 Gが出たあ!!

タイ東の国境メコン川を後にして、バンコク方向へと帰ります。
でもバンコクは遠いです。ここから3日の旅程です。
今日は、途中のピマーイという街まで約390kmのドライブです。

7:30出発

国境の町コーンチィアムからバンコク方向へほんの少し進んだだけで、
交通量が増えてきました。

ほら、増えてきた。

歩行者優先です。

間違えました。
ね、増えてきた。

朝の通勤風景です。タイ式ライドシェア。CO2削減への取り組みだなきっと。

やがて数日ぶりに見る水田風景。

■Moon River Resort

頑張って走ったので、14:30頃チェックイン。
この宿の詳細は、ぱーのブログへ↓

■ピマーイ歴史公園

ホテルから歩いて行きます。
カンボジアのクメール様式の遺跡だそうです。

こんな住宅街を歩いて向かいます。

その道すがら、またもビンテージ車両発見。

売り物だろうか?

強力そうな米軍ジープです。

でもこれは走りそうも無い。
どうやらミリタリー雑貨屋の看板代わりのようです。
ムクダハーンのジープもそうだったのかも。

でも魅力的。

で、肝心のピマーイ歴史公園は、入場料100バーツ。

じつはこう言っちゃ何ですが、最近もう遺跡や寺院跡にはお腹いっぱいの、ぴーぱーです。
いまさらお金払って入る気がしないのです。
出発する前は、何でもかんでも全部見てやると意気込んでいたのですが、、、。
なので塀の外から見るだけで満足しました。

■ピマーイ ナイトマーケット

ホテルへの帰り道に寄ってみました。
まだ明るい夕方5時前ですが、屋台が軒を連ね、早くも賑わっています。

グーグルのストリートビューでは、昼間は何も無い通りなのに、、、

今日は、コンビニでヨーグルトしか買いませんでしたが、マーケットってブラブラするだけでも楽しいです。

ここも時計塔のある街でした。タイ人は時計塔好き?

こんなケーキ売ってました。

バンガローのデッキで夕食。

今夜はカレー。

遠くで葬式の音が聞こえる。
タイの田舎では、結構な確率で葬式の音が聞こえます。
なにしろ大音量で周囲に流すから聞こえるのです。もう気にならなくなりましたが。

と言うことで、
今日は、さして書くこともない平凡な一日のまま終わるのか?と思っていたら、
またも事件は起きました。

Gが出た!

夕食片付けしていたら、洗面台に出やがりました。
しかも特大サイズが3匹。

こう言う場合旅人は無力です。
何故なら殺虫剤も掃除機もスリッパも持っていないから。つまり武器が無い。

でも少し考えたら、手持ちの道具の中で、

あれなら効くかもしれない。


これを10cmの至近距離からGに直接射撃。続けて数発、、、
そしたらひっくり返って脚バタバタさせやがるので、すかさずトイレットペーパーでそっと掴んで、トイレに流しました。

この製品は、蚊にしか効果が無いと缶には書かれていますが、
実は昨日のホテルでは、間接射撃(容器に書かれている通常の使い方)でも大きなハエを撃墜できました。
きっと昆虫一般に効くのではないでしょうか?
たとえばこの国では、部屋に入ってくるアリとかにも(これはぴーよしの推測です)。

もしコチラ↓のハエと蚊に効くタイプなら、もっと効果的だったカモ。

また、Gには複数回の射撃が必要なので、弾薬不足にならないように、
多めに持参することが肝心です。
今回は3匹相手に、合計20発ほど撃ちました。

戦いに勝利した戦士は疲れたのでもう寝ます・笑。
今日の移動距離389km。

Translate »