ホテルサンルート福島
- 2023.05.19
- 今夜の宿 福島県 日本-2016~2024
- ホテル, 素泊まり
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルサンルート福島です。 2週間ほど前に、駅の反対側のザ・セレクトン福島に泊まったんです。 今回も最安値はザ・セレクトン福島でしたが、同じホテルじゃネタにならないので、今回は次に安いホテルサンルート福島にしました。 というわけで、到着。 公式サイトを見て想 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルサンルート福島です。 2週間ほど前に、駅の反対側のザ・セレクトン福島に泊まったんです。 今回も最安値はザ・セレクトン福島でしたが、同じホテルじゃネタにならないので、今回は次に安いホテルサンルート福島にしました。 というわけで、到着。 公式サイトを見て想 […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、宮城県登米市にあるホテルサンシャイン佐沼です。 特にこの辺りに用事があったわけではありませんが、予約する時に全国旅行支援を使えるのが宮城県だけだったので、宮城県で泊まれる宿を探したらこのホテルがヒットしました。 というわけで、到着。 公式サイトを見て想像して […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、十和田湖レークビューホテルです。 十和田湖周辺で手頃な値段で素泊まりができるので予約しました。 というわけで、到着。 到着時は駐車場係の男性がいました。 まだ空いてたので適当に駐めましたが、もしかしたら駐車場所を指示されるかもしれません。 入口にスロープあり […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、青森センターホテルです。青森駅から徒歩5分のこのホテルは、街の中心で源泉を愉しめるたったひとつのビジネスホテルと公式サイトに書いてあります。 実はぴーぱー、1年ほど前に立ち寄り湯でこの温泉を利用したんです。その時はまさか1年後に、今度は泊まりに来ることになる […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルマイステイズ函館五稜郭です。 全国旅行支援を利用するため、1人5,000円台のホテルを探して予約しました。 実は、先日泊まったスマイルホテルプレミアム函館五稜郭のすぐ近くなんです。 値段もほぼ一緒なので、どんな違いがあるのか確認したいのもあって予約して […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、函館国際ホテルです。 函館国際ホテルに泊まるのは、4回目。以前このブログでも紹介しました。 それなのにリピートしようと思ったのは、なんと温泉大浴場ができたからです!びっくり!! というわけで、初めて車で到着しました。 外観もずいぶん変わりましたね。2016年 […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル函館ロイヤルシーサイドです。 函館のホテルでは珍しく駐車場無料なので予約しました。 というわけで、到着。 想像していたよりかなり大きいホテルでびっくりです。 それから、先日泊まった天然温泉 ホテルパコ函館のすぐ近くだったことにも驚きました。 さて、話は […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルウィングインターナショナル苫小牧です。 トリプルルームがあり、土曜日泊でも平日と同じ料金だったので予約しました。 というわけで、到着。 駐車場はホテル横にある提携駐車場だそうですが、まずは車寄せまで入ってみました。 そこで荷物をおろしたり、高齢の母の車 […]
2022年10月訪問 北海道の日高地方で泊まる宿を探していました。 最初は温泉付きのホテルを狙っていましたが、あいにく満室、、、。仕方なく、手頃な値段だったホテル 浦河インを予約しました。 というわけで到着。 期待はしていませんでしたが、予想通りのこじんまりしたホテルです。 建物の大きさに対して十分 […]
2022年10月訪問 帯広で泊まる宿を探していました。 昨年同時期に帯広に宿泊した時は、かなり安い値段で温泉大浴場付きのホテルに泊まることができたので、その感覚で気軽に宿探しを始めました。 ところが、今年は安いホテルがありません、、、、。 3人一部屋で検索しているからなのか、全国旅行支援のせいなのか […]