まるっと解説!車の 荷物通関方法

今回車のコンテナ輸送をお願いしたKOYANAGI World Wide(以下K社)は、ロンドンの会社です。なので日本からのコンテナ船予約と輸出通関は、横浜にあるK社のパートナー会社(以下C社)が行ってくれました。(但しやりとりはK社経由です)必要な書類を揃えて、指定された日時と場所へ車と荷物を持って […]

まるっと解説!車のイギリスへの運び方

※ここから数回は、愛車デイビーをコンテナ船で日本からイギリスへ運ぶまでのことを紹介します。 海外を自分の車でドライブ旅するなんて、特別な許可が必要なんじゃないの? 例えば007の殺しのライセンスみたいな、、、 って、船会社の人に言われました・笑。そんなことはありません。許可は不要です。特別なVISA […]

ホテル法華クラブ函館

2025年2月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル法華クラブ函館です。 近くはないけれど、五稜郭公園も徒歩圏内のホテルです。 というわけで、到着。 2年ほど前に泊まったホテルマイステイズ函館五稜郭の2軒隣の建物でびっくり。スマイルホテルプレミアム函館五稜郭もすぐ近くです。この辺りにホテルが集中してるんで […]

発表!オーバーランダー世界ドライブ旅スタート

発表します!愛車デイビーでの世界ドライブ旅行を開始しました! これまでこのブログは、世界へ車で行くぞ!行くぞ!と言いながら行かない “行く行くサギ” だとか、 この二人は、温泉、レンタカー旅、車いじり専門だと思っていませんでしたか?確かにその通りでした。でもとうとう出発しました。 いや~ここまでホン […]

ホテル函館ひろめ荘(大船上湯温泉)

2025年2月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル函館ひろめ荘です。函館市内から車で1時間ほど離れた南茅部地区にある温泉ホテルで、函館駅や空港、また市内近郊の指定した場所への無料送迎が利用できます。 ただ春〜秋は結構高いです。今回、冬季限定の安いプランを見つけたので予約してみました。 予約後に電話で送迎 […]

世界へ!最終整備27 最後に掃除

整備の仕上げとして車体の清掃をしました。 まずは下回りを高圧洗浄します。 何故そんなことするかというと、下回りに泥が付いていると、泥に外来植物の種が混じっているとか言われて、到着地の検疫検査に引っかかるかもしれないから。それからコンテナ内に泥が落ちると、コンテナ会社から清掃代を請求される場合があるそ […]

ホテルグローバルビュー函館(ダブル・朝食付き)

2025年2月訪問 金曜日に函館市内のホテルに泊まろうと思い、じゃらんで検索していました。昼過ぎにホテルを決め、翌日の宿泊だったので念のため17:00過ぎまで待ち、よし行けるぞ!となったので予約しようと思ったら値段が上がってます!しかも3,000円くらい!! 悔しすぎて予約できません、、、d( ̄  ̄ […]

世界へ!最終整備26 直前 バッテリー交換

整備も大詰め。ワールドツアー出発に向けて、デイビーのバッテリーを交換します。届いたブツがコレ。 GSユアサの業務用車用バッテリーPRODA X 115D31L。 リンク Made in Japan ! それでは作業開始! ちなみに最近は、こうやって作業しています。 今まで使っていたのは、青のパナソニ […]

イマジン ホテル&リゾート函館(湯の川温泉)

2025年2月訪問 今回ご紹介するのは、イマジン ホテル&リゾート函館です。以前から気になっていたホテルで、たまたま安いプランを見つけたので予約してみました。 というわけで到着したイマジン ホテルは、4つの棟で構成されています。 無料駐車場は約90台分あるそうです。 では入ってみましょう。 館内に入 […]

世界へ!最終整備25 他にも貼り物

デイビーに貼る物は、ガラスフィルムだけではありません。まずは、 ■Jマークステッカー Jマークステッカーとは何ぞや?については↓をご参照ください。 で、それを何処に貼るかというと、この辺にします。 そこで、まず掃除して、、、 貼りました。 ■続いて、ドラレコ録画中表示 貼ります。 この辺です。 なぜ […]

1 6 128
Translate »