函館国際ホテル(函館温泉)
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、函館国際ホテルです。 函館国際ホテルに泊まるのは、4回目。以前このブログでも紹介しました。 それなのにリピートしようと思ったのは、なんと温泉大浴場ができたからです!びっくり!! というわけで、初めて車で到着しました。 外観もずいぶん変わりましたね。2016年 […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、函館国際ホテルです。 函館国際ホテルに泊まるのは、4回目。以前このブログでも紹介しました。 それなのにリピートしようと思ったのは、なんと温泉大浴場ができたからです!びっくり!! というわけで、初めて車で到着しました。 外観もずいぶん変わりましたね。2016年 […]
今朝も快晴! この二日間は、函館で観光したりぴーよしの実家へ行ったりしていました。 観光と言っても長老が車から降りたがらないので、ほとんど車窓からの観光です。ぴーよしが運転手兼ガイドです。まあ自分が生まれ育った街ですから、あれから40〜50年経ったとは言え、一応隅から隅まで知っています。 で、どんな […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル函館ロイヤルシーサイドです。 函館のホテルでは珍しく駐車場無料なので予約しました。 というわけで、到着。 想像していたよりかなり大きいホテルでびっくりです。 それから、先日泊まった天然温泉 ホテルパコ函館のすぐ近くだったことにも驚きました。 さて、話は […]
毎朝部屋で、ぱーから今日の観光スケジュールの発表があるのですが、長老もその時は、 「せっかく来たんだから、全部歩いて見る」 な〜んて力強く言うのですが、 いざ出発してきて、目的地が近づいてきて、天気が悪かったり、、、 寒かったり、、、 風が強かったりすると、途端に弱気になって、 「私は車で待ってるか […]
2022年10月訪問 洞爺湖は何回か訪れたことあるけれど泊まったことはなく、洞爺湖温泉も未体験のぴーぱーです。 今回も泊まるつもりはありませんでしたが、調べてみると洞爺湖では毎日湖上で花火を打ち上げていて、湖畔の宿では部屋から花火を眺められるんだそうです。 その花火がちょうど今月末まで行われているの […]
今日は室蘭の地球岬にやって来ました。ガイドブックによれば、「水平線が丸く見える」らしい岬です。ぴーぱーは昨年も来ているのですが(↓)、ひょうに降られて散々だったので、今回は長老を連れてリベンジです。 天気は上々。この看板も、今回は青空背景で撮れました。 でもここは、駐車場から階段や坂道を多少歩かない […]
※上写真↑は、エアレスタイヤではありません。(タイヤのイメージ写真です。悪しからず) ※北海道旅日記の途中ですが、今回は車ネタを挟みます。 エアレスタイヤって知ってますか? 要するにノーパンクタイヤです。空気の代わりにゴムのスポークをタイヤ内部に張り巡らして荷重を支えるらしいです。なので釘踏んでもパ […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルウィングインターナショナル苫小牧です。 トリプルルームがあり、土曜日泊でも平日と同じ料金だったので予約しました。 というわけで、到着。 駐車場はホテル横にある提携駐車場だそうですが、まずは車寄せまで入ってみました。 そこで荷物をおろしたり、高齢の母の車 […]
最近朝のお約束。 メシ食ってホテルを出発したら、最初に寄ったのが日高の新冠町の「サラブレッド銀座駐車公園」。 小高い丘の駐車場ですが、馬牧場を見渡せます。 景色をめでる母娘。 続いてやって来たのは苫小牧にほど近い、白鳥の飛来地ウトナイ湖。 道の駅で借りた車いすで遊歩道を行くと、、、 湖畔の景色を楽し […]
2022年10月訪問 北海道の日高地方で泊まる宿を探していました。 最初は温泉付きのホテルを狙っていましたが、あいにく満室、、、。仕方なく、手頃な値段だったホテル 浦河インを予約しました。 というわけで到着。 期待はしていませんでしたが、予想通りのこじんまりしたホテルです。 建物の大きさに対して十分 […]