フィンランド5~人生最遠のトイレ

フィンランド5~人生最遠のトイレ

朝起きたら晴れていたのに、しばらくしたら急に大粒の雨が降り出しました。もしもトイレに行っていたら帰れなくなるところでした。
北欧の天気は急変します。

キャンプ場を12:30出発!

オラヴィ城

この城は、ドラクエのモデルになった城だそうです。
ぴーぱーはドラクエやった事ありませんが、一応行ってみます。なにしろ人気らしいので。
キャンプ場から数キロ離れたサボンリンナと言う街にあります。
車は城から数百メートル離れた無料駐車場に駐めて、そこから歩きます。

途中見かけた家のカボチャ。緑が色鮮やか。

ところが城直近にも、無料駐車場がありました。
ドラクエのお陰で、訪れる人が増えたので駐車場を新設したのかもしれません。

これが城。

塔が三つあります。

そう言えばドラクエの城は、塔の上の窓が丸かったような、、、合ってますかねぇ。

城には橋を二つ渡ります。

一本目
二本目

その先は有料なので入りません。
二人で28ユーロも払ったら、キャンプ場一泊代になってしまいますからね。

近くに対ロシア戦争の碑。
この城はかつてはフィンランドをスウェーデンから守る最前線だったそうです。
フィンランドは、スウェーデンやロシアに占領されていた時期もあるそうです。独立後100年しか経っていない新しい国です。

明日早朝のカーフェリーで、フィンランドを出国しエストニアへ移動します。
フェリーはフィンランドの首都ヘルシンキから出るので、約300km移動します。
途中見かけたランクル40。

ズバァーと抜かれました。エンジン快調そうです。

首都ヘルシンキは都会です。

今夜は港近くの無料駐車場泊です。

ところが問題は、この駐車場にはトイレが無いのです。
一番近い公衆トイレは片道750m。徒歩10分です。
往復したら1.5km。帰ってきたらまたトイレに行きたくなりそうです。遠い、、、。

明日は5時半起床です。

今日の歩行距離1.4km。でもトイレ往復の方が長い。

今日の移動距離343km。

Translate »