マレーシア レンタカー旅〜2クアラルンプール観光二日目
- 2024.08.16
- ぴーよしは行く!! マレーシア レンタカー旅2024
- マレーシア
朝食。ラーメンライス。
この食生活がまた始まった。
でも今回の旅のテーマの一つは、痩せない自炊旅。
なにしろ前回のタイ旅行では、ぴーよしは2kg痩せました。ぱーも同じです。
なので今回は、朝からガッツリいただきます!
それでは今日も、クアラルンプール観光に出発!
駅のホーム。日本の駅と同じようにきれい。
■ペトロナスツインタワー
クアラルンプールのランドマークビルです。
LRTのPersiaran KLCC駅を出ると、すぐ見えましたが、
他のビルがじゃまでツインタワーの片方しか見えません。
少し歩いて近づいたら、完全ではありませんが、もう片方も見えてきた。
さらに歩くと、タワー直下にこんな涼しげな公園が。
そこから見上げると、ようやく全貌が見えました。451m。都庁より余裕で高い。
でもアップにすると大きすぎて少々コワイ。
ぴーよし的には、もしここのオフィスの一室で働いたら、逆に自分のちっぽけさを感じてしまいイヤになりそう。
ビルの下には伊勢丹と紀伊國屋書店が。この二つはいつもセットですね。
東急ハンズも入ればいいのに。
中はこんなカンジ。吹き抜けを中心に、高級店がズラリ揃っています。
パン屋も高級そう。見たことも無いクロワッサンが売ってました。
歩いて次の目的地へ向かいます。
クアラルンプールのこの辺の道には、自転車レーンがしっかり作られていて好印象。
ところがそこをバイクがビューンと、、、
しばらく観察していると、さらにそのレーンを携帯しながら逆走してくるバカ者が。
さらに危険に思ったのは、自転車レーンには停止線が書かれて無いので、横断歩道を渡ろうとすると、自転車やバイクが横から突っ込んできます。コレは気をつけないと本当に危険です。一度轢かれそうになりました。
ふと見上げると、かつてのクアラルンプールのシンボルのクアラルンプールタワーも見えました。
■サロマリンクブリッジ
ここから見るツインタワーの夜景が人気のスポットなのですが、
ぴーぱー的には夜はビールタイムで外出禁止なので昼間に来ました・笑。
こんな歩道橋を歩いて、突き当たりを左に曲がると、、、
ブリッジが見えました。
これはドラゴンの胴体をデザインしたのかな?わかりません。
中はこう。休憩している人がいました。
渡り終えて振り返るとツインタワー。
■チョウキットマーケット
そこから約1km歩いてやって来ました。クアラルンプールを代表するマーケットらしいです。
様々な店がズラリと並び東南アジアの雰囲気ですが、昼間なのでどこもまだ開店準備中。
でも市場建物内はすでに絶賛営業中。
まずは精肉部。
見事に丸坊主。
鮮魚部。
青果部。
とにかくどこも採れたて新鮮だと言うことです。
■トゥンク・アブドゥル・ラーマン通り
クアラルンプールで最も古くからある繁華街です。
でもじつはこの辺で腹が減ってきたぴーぱーです。
加えて暑さにもやられぐったり。
そこに突然SOGOデパート出現!
冷房に引き寄せられるように入ってしまいました・笑。
中はよく行く大宮SOGOと同じ雰囲気。ホッとします。
そのまま7Fフードコートに直行。
コンボ1と3を注文してしまう。
1と3の違いは、ライスを盛った皿に、これらのバットのどれか一つの肉を載せ(それが1と3の違い)、
そこに他の全てのバットの汁だけをお玉で少しずつかけてできあがり。
出来上がりはこう。
店の兄ちゃんが「旨かったか?」って聞くから「グー!」って答えたら、「写真撮ってくれ」って言うから撮りました。
ご馳走様!旨かったよ!
■コロシアム映画館
食事後に行きました。
古くからある映画館だそうです。建物見ただけです。
と言うことで今日の観光は終わりです。
雲行きもアヤシイくなってきたのでホテルに帰ります。
途中、昨日行ったスルタン・サマドビルと独立広場の国旗が見えました。
マレーシア国旗は、ハデですが威厳もあってカッコイイと思います。
アメリカの星条旗に似ていますが、イエローの月と太陽が効いてるな。
夕方、近くのナイトマーケットに夕食の買い物に行きました。
日中は暑いので、ぴーよしは昨日からこの冷たそうなドリンクをガブ飲みしたい欲求に駆られています。
いろいろ迷った末にココで買いました。
二つで300円。
今日の歩行距離4.4km。今日は抑え気味にしたのですが、結局完全燃焼です。
ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの50代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
De Elements Business Hotel(クアラルンプール) 2024.08.14
-
次の記事
大池公園キャンプ場 2024.08.18
コメントを書く