下みちの旅 北海道〜47雪に追われて

朝起きても雨が降っていました。
ところがしばらくしたら晴れてきて、岩手山が見えてきました。
久しぶりに見る青空。

でもその後雪になって二度と岩手山は見えませんでした。

雫石はスキー場もあるくらいなので、雪が多い地域です。
予報では午後から雪になるようなので、その前にさっさと移動を始めた方がいいのですが、チェックアウトが14時なので、
温泉入って、ネットやって、あまりに居心地がいいので動けません・笑。

あっ、それからシチュー仕込んだり、、、
結局13:30にチェックアウト。
ガソリン満タン給油。相変わらずの高値安定。
これで家まで帰れるかな。

今日は約80km南へ走って奥州市水沢あたりまで、明るい内に行きたいのですがそれは無理そう。しかも水沢も今夜は雨または雪。
もう少し走って宮城県に入れば太平洋側は晴れなのですが、ホテルにゆっくりし過ぎたのでたどり着けません。

南の方に青空が、、、でも再び雨雲に閉ざされました。

そう言えば、インスタントじゃないラーメンが食べたくなってきた。

雨が止まないので今日もホテル泊にしました。
この雨、もう二日間降りっぱなしです。朝から夜まで降り続く雨の中で車泊するのは結構つらいので、軟弱者のぴーぱーは、あっさりホテル泊してしまいます。
17:00ホテル着。
■プラザイン水沢
このホテルの詳細は、ぱーのブログへ↓

ここ二日間、風呂入って、食べて、ネットやって、寝て、たまに運転する。そんな生活です。
今日の移動距離。88km。行動時間わずか3時間半。

ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの60代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
コメントを書く