北海道キャンプ旅行 リッター9km達成!

北海道キャンプ旅行 リッター9km達成!

青森でフェリーを降りた後は、青森の大鰐温泉(おおわにおんせん)で一泊し、翌朝大鰐から関東まで、東北自動車道をひた走って帰ります。青森→自宅まで約650kmあります。
ぴーぱーは、高速道路の長距離運転が日頃多い方なので、ここでぴーぱーの長距離運転方法をご紹介します。

ぴーぱーが高速道路を長距離運転する時は、時速80kmでオートクルーズONで、一番外側のレーンを走ります。
運転は二人で交代でしますが、交代はおよそ一時間毎。交代二回に一回くらいの頻度でトイレに行きますが、行かない時は運転席と助手席が入れ替わったら休憩しないですぐ出発します。運転しない人は、助手席で寝たり、弁当食べたりして休憩です。
秘訣は、とにかく疲れないようにして、ゆっくりでも止まることなく走り続けて長距離をこなす、これがぴーぱーの長距離運転方法です。

この方法だと、スピードを出さないので疲れが少ないです。時速100km前後で走ると、緊張して眼も身体も疲れ、長時間運転するのがつらくなります。80kmなら疲れ具合が全然違います。交代なら一日中運転し続けることが来ます。(10年後はできないかもしれませんが)
またオートクルーズを使用するのも、疲れ軽減に大きな効果があります。

東北道にも時速120km区間が出現しました。この標識を見ても、ぴーぱーは80kmのままです。

もちろんスピード控えめなので安全です。
80kmで走るようになってから、追い越し車線でグイグイ走っていた以前の自分が、アホのように思えます。

次に燃費がよくなります。時速100kmと80kmの燃費の差は結構驚くほどで、日産サファリの場合、リッター1kmくらいの差があります。(ちなみに時速70kmに落とすともっとよくなりますけど、まぁ、ものには限度がありますから、、、)

さらに休憩ストップしないので、チンタラ走っていても、平均時速をあまり下げることなく進めます。時速80kmでも思ったより早く目的地に着けるものです。

最後はサイフに優しいです。弁当持参なので、レストランに入ることもありませんし、トイレのついでに売店を軽く流すことはありますが、買いものをすることはほぼありません(だって全国どこの売店も、売っているものはそんなに代わらないので)。SA・PAでウロウロしないので、お金を使うこともありません。

ということで、今回、青森→自宅まで679km走った燃費ですが、

9.06km/Lでした。

また北海道旅全部の燃費は、

7.91km/Lでした。

デイビーは、二、三列目シートを外しているので約80kg軽量化していますが、荷台ベッドが約50kg、今回の荷物が約200kgなので、ノーマル車に−80+50+200=170kgの荷物を積んだのとほぼ同じ条件になります。
巷では燃費の悪い車の筆頭に挙げられがちな、かわいそうな日産サファリですが、今回は言われるほど悪くないと思います。
普段、高速道路ではリッター8km台のことが多いのですが、これは直前にスパークプラグを交換した影響かもしれません。そして一般道も含めて7km台なのは、北海道の道は信号や渋滞が少なく一定速度で走ることができたおかげでしょう。いつもは一般道ではもっと悪いです。正確には、怖くて計ったことありません。笑。

昨日、今日の走行ルート。

Translate »