東急ステイ蒲田

2018年12月訪問 だんなのぴーです。 今回は、ぴー1人だけ朝早い便で羽田から出張するので、蒲田にある東急ステイ蒲田に泊まりました。 今回じゃらんから予約したのは プラン名:【 シンプルステイ 】羽田空港から最速8分★京急蒲田駅から徒歩3分♪(朝食なし)部屋タイプ:◆シャワーブース・シングル S【 […]

大出館(元湯温泉 / 塩原温泉)

2018年8月訪問 今回ご紹介するのは、塩原温泉の中でも最奥にある元湯温泉の大出館です。 元湯温泉には何回も来ていて、お隣の元泉館はこのブログでも紹介しました。今回ご紹介する大出館も2回目の宿泊です。 夏の暑い土曜日に、涼を求めて塩原の奥地にやって来ました。 元湯温泉までは、林道のような道を通ってき […]

温泉ホステル 陽の笑(伊豆山温泉)

2018年7月訪問 熱海で泊まる宿を探していました。せっかくなら温泉付きがいいですよね♪ 熱海の温泉宿は、比較的高級志向なところが多いです。それか、安いけど古い。いつもこの二択の中から探さなければいけないから大変です。 『さ〜て、今回はどこに泊まろうかなぁ、、、』とじゃらんを検索していると、見かけな […]

湯心の宿 いちかわ(梅ヶ島温泉)

2018年7月訪問 最初に梅ヶ島温泉を発見したのは、1年ほど前のこと。良さそうな温泉ですが、場所を確認すると結構な山奥です。梅ヶ島温泉の公式サイトによると、新東名の新静岡ICから45分くらい、東名の静岡ICからだと1時間15分とのこと。気軽に行ける距離ではありません。 ちなみに、梅ヶ島温泉のあるエリ […]

中の湯温泉旅館(中の湯温泉)

2018年7月訪問 今回ご紹介するのは、上高地の秘湯 中の湯温泉旅館です。以前から気になっていた宿ですが、なかなか訪れる機会がありませんでした。結構遠いし。 とはいえ、一度は行って確認しておきたい温泉の1つです。思い切って上高地エリアまで足を伸ばしました。 「中の湯」というバス停は何回も見ていました […]

湯の宿 福寿草(戸倉上山田温泉)

2018年7月訪問 長野県、千曲市にある戸倉上山田温泉。以前から気になっていましたが、なかなか訪れる機会がありませんでした。今回千曲市付近に行く用事ができたので、ようやく念願叶って行けることになりました。 さて、どこの宿に泊まろうかな? いつもの通り「掛け流し」「安価」「素泊まり可能」のキーワードで […]

高峰温泉(高峰温泉)

2018年7月訪問 今回ご紹介するのは標高2,000mにある雲上の温泉で、ランプの宿として有名な高峰温泉です。 ぴーぱーは今回が3回目の訪問。下界の暑さから逃れて、久しぶりに標高2,000mの高峰温泉にやってきました。 高峰温泉は13:00〜チェックイン可能。11:00〜16:00までは日帰り入浴も […]

ときわすれ(五色沼ときわすれ源泉)

2018年6月訪問 福島県の五色沼周辺で泊まる宿を探していました。いつものようにじゃらんで検索していると、裏磐梯エリアで見慣れない宿を発見。それが今回ご紹介する、ときわすれです。 じゃらんのプラン内容を読んでみると、古いホテルをリノベーションして、2017年10月にニューオープンしたようです。 全6 […]

裏磐梯レイクリゾート 五色の森 (猫魔温泉・湯平山源泉)

2018年6月訪問 今回ご紹介するのは、裏磐梯レイクリゾート 五色の森です。 五色沼周辺で宿を探していた時に目に付いたこのホテル、バブル世代の人達には「裏磐梯猫魔ホテル」という名前の方が馴染みがあるかもしれませんね。いつの間にか名前が変わっていましたが、じゃらんでは今でもハイクラス設定。でも庶民的な […]

湯守 ホテル大観(つなぎ温泉)

2018年6月訪問 今回ご紹介するのは、つなぎ温泉の湯守 ホテル大観です。 公式サイトには 毎分700リットル湯量豊富な本当の源泉100%かけ流しを寛ぐ と書かれています。  というわけで、やってきましたホテル大観。御所湖畔に佇む大型ホテルです。 建物下にも駐車場がありますが、下の写真右側のスロープ […]

1 103 129
Translate »