桜島シーサイドホテル(古里温泉)
2018年4月訪問 熊本から南下して、久しぶりに鹿児島に行くことにしました。鹿児島も熊本に負けないくらいの温泉大国ですよね。 鹿児島といえば桜島。ぴーぱーも何年か前に訪れましたが、天気が悪くてせっかくの桜島が見えず、残念な思いをしました。今回は晴れるといいな♬ 桜島で選んだ宿は、桜島シーサイドホテル […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2018年4月訪問 熊本から南下して、久しぶりに鹿児島に行くことにしました。鹿児島も熊本に負けないくらいの温泉大国ですよね。 鹿児島といえば桜島。ぴーぱーも何年か前に訪れましたが、天気が悪くてせっかくの桜島が見えず、残念な思いをしました。今回は晴れるといいな♬ 桜島で選んだ宿は、桜島シーサイドホテル […]
2018年4月訪問 今回ご紹介するのは、熊本市内にある松屋別館です。 繁華街からは少し離れていますが、駐車場無料。しかも、大浴場まで備えているんです。 夜遅くなりましたが、水前寺公園近くの 松屋別館 に到着しました。(写真は翌朝) 駐車場の場所がわからなかったので聞きに行くと、建物の裏手にあるとのこ […]
2018年4月訪問 熊本市で用事があったので、その近辺で泊まる宿を探していました。 熊本県といえば、温泉大国。数年前に有名な阿蘇と黒川温泉に行きましたが、それらの温泉は大分県寄りで、熊本市からはちょっと離れてるんですよね。熊本市近郊に温泉はないのでしょうか? 調べてみると、、、、温泉ありましたよー。 […]
2018年4月訪問 九州に行く途中、1泊する宿を探していました。 いつもは広島県で探すのですが、今回はちょっと手前の岡山県を検索。すると、岡山自動車道の岡山総社ICからも山陽自動車道の倉敷ICからも近い、温泉大浴場付きの宿を発見しました。 それが、今回ご紹介するサンロード吉備路です。 東京方面から行 […]
2018年4月訪問 今回ご紹介するのは、中禅寺温泉 旅籠 なごみです。 聞いたことのない宿なので、古いホテルをリニューアルしたのかもしれません。奥日光にはよく行きますが、中禅寺湖畔にはあまり泊まったことがないので、これを機会に宿泊してみることにしました。 我が家の(古い)カーナビに電話番号を入れても […]
2018年4月訪問 ぴーがいないので、母と温泉に行くことにしました。久々の女子旅です。 今回の行き先は鬼怒川温泉。鬼怒川温泉って有名ですが、掛け流しの宿は意外に少なくて、ぴーぱーは宿泊したことはありませんでした。母は「掛け流し」とか気にしない人なので、この機会に行ってみることにしたわけです。 どの宿 […]
2018年4月訪問 1年ぶりに函館に行くことになりました。昨年は、湯の川温泉の花びしホテルと函館国際ホテルに泊まりましたが、今年はどこにしようかな? 今回は1泊なので、せっかくなら温泉を楽しもうと湯の川温泉で検索。すると、今まで見たことない宿を発見したんです。それが、笑 函館屋でした。 場所を見ると […]
2018年3月訪問 羽田空港の近くで泊まるホテルを探していました。国内線利用だったので羽田エクセルホテル東急が一番便利なのは分かっていますが、何しろ高いので、、、。 夜遅い到着で翌朝も早い出発だったので、できるだけ安く泊まりたい。そして羽田空港間の無料送迎バスを利用したい、というわけで選んだのがホテ […]
2018年3月訪問 西東京周辺で泊まるホテルを探していました。できれば駐車場無料だと嬉しいです♪ そうして見つけたのが、今回ご紹介する久米川ウィングホテルです。改めて外観を見ると、ぴーがこの前紹介したホテル雨宮館に似ていますね。 もしかして建築年代が一緒なのでしょうか!? 駐車場は18台分あるそうで […]
2018年4月訪問 だんなのぴーです。またまた一人で出張です。今回は、函館です。 4月初旬の函館は、雪こそありませんがまだ寒く、東京の真冬のような気温です。そうなると、やはり温泉付きのホテルに泊まりたくなりますよね。 函館市内の温泉は、無色透明で塩っぱいお湯の湯の川温泉と、赤湯の谷地頭(やちがしら) […]