ベルギー1〜ベルギーよ おまえもか
- 2025.08.05
- ぴーよしは行く!! ベルギー202505
- 旅編, ベルギー

今日は昨日ようやく見つけたベルギーのキャンプ場へ移動します。
距離は320kmもありますが、他に選択肢がなかったので仕方ありません。
運転ガンバリます。
天気は雨。

長距離移動なのでまずは給油。
ルクセンブルグのガソリン価格は周辺国よりも若干安く、E10ガソリンリッター1.47ユーロ(約240円)。
おそらく国内統一価格のようです。どのガソスタ行っても同じ価格です。
でも激安のE85は売ってません。
そこでまずルクセン国内で、E10を30L給油して、

その後フランスへ戻り、

50km離れたガソスタでE85(リッター0.7ユーロ。115円)を45L給油して満タンにしました。

先日は、E85を100%にしてエンジン警告灯を点灯させてしまいましたが、
E10:E85を2:3にすれば問題無いようです。
ただ計測はしていませんが、
E85を入れると若干燃費が悪くなります。
おそらくアルコールはガソリンに較べ、発熱カロリー数が低いのではないでしょうか。
給油後ベルギーへ戻ります。これが国境。

これまで各国で走った距離をレポートしてきましたが、フランス→ベルギー→ルクセン→フランス→ベルギーと2、3日で国境を行ったり来たりすると、もうどうでも良くなってきました・笑。
ところでベルギーの高速道を走ってわかったのですが、ルクセンブルグと同様に、
ベルギーのSAのトイレも有料です。1ユーロかかります。
トイレ入口にこんな風に料金マシンがあるのです。

無料トイレを求めてSA3カ所行ったのですが全部有料。
だんだんガマンの限界が近づいて来る、、、もうダメ!、、、危ないところでした。
ぱー様曰く、
便座なんか無くてもいいから無料トイレが欲しい。
ついこの前まで、便座無し大国フランスのことをボロクソに言っていたくせに、
人間とは勝手な生き物です・笑。
ルクセンブルグに続き、ベルギーもSA車泊できそうもありません。
途中、ベルギーの首都ブリュッセルの渋滞に巻き込まれる。

Camping Groenpark

18時に着きました。このキャンプ場の詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。
今日の移動距離321km。

ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの60代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
Camping Kockelscheuer(ルクセンブルク) 2025.08.04
-
次の記事
Camping An der Hô(ルクセンブルク近郊) 2025.08.06
コメントを書く