2024年

12/20ページ

Khong Chiam Place(コーンチィアム)

2024年2月訪問 コーンチィアムで泊まる宿を探していました。いくつか候補は上がっていましたが、ある日格安のホテルを発見!!それが今回ご紹介するKhong Chiam Placeです。 なんと宿泊費は、この旅最安の約1,000円!信じられません!! というわけで、到着しました。 とても1,000円で […]

タイ レンタカー旅〜23まさかの!ペットボトルガソリン

朝食前に朝のメコン川岸の散歩に出かけます。 でもムクダハーンの街は、川岸の道の両側に店舗が建ち並んでいるので、川が見えません。 店のすき間から川岸へ出ると、、、まさかの工事現場風景。 護岸工事か遊歩道でも作っているのでしょうか?昨日のナコーンパノムのようなすがすがしい風景を期待していたのですが残念。 […]

EN RESORT Grandeco Hotel(エンリゾート グランデコホテル)(デコ平温泉)

2023年10月訪問 今回ご紹介するのは、EN RESORT Grandeco Hotelです。紅葉シーズンで翌週から値段が上がるところだったので、その前に駆け込みで予約しました。 というわけで、到着。 車寄せにはスタッフが立っていて、車を付けると荷物用のカートを持ってきてくれます。 駐車場はちょっ […]

S.C. Residence(ムクダハーン)

2024年2月訪問 ムクダハーンで泊まる宿を探していました。安ホテルはいくつか見つかりましたが、どこもクチコミがイマイチです。 そんな中、お値段手頃でクチコミ評価も悪くないけど予約サイトのホテル名が โรงแรมเอสซีเรสซิเดนซ์ มุกดาหาร とタイ語表記のみでちょっと不安、、、と […]

タイ レンタカー旅〜22カ、カ、カメラが!

昨日、感動したメコン川を、早朝もう一度見に行きました。朝靄がかかっていました。 でも薄霧だったようで、順光で見るとクッキリ晴れ。 朝の太極拳?ダンス?をしている人たち。 ナーガ像にも、早くも人が。 川は南北に流れていて、タイは西岸なので、川は朝は逆光、午後は順光です。でも街並みは朝は順光、午後は逆光 […]

大変だ!クーラント漏れ〜6クーラント注入

※「大変だ!クーラント漏れ〜5」のつづき 作業も大詰め。今回はいよいよクーラントを注入して、エア抜きして完了です。 クーラントは、作業の最初に抜いて保管してあったのを再使用します。でも入れる前に、キッチンペーパーでろ過してゴミを取り除きます。 ろ過する前のクーラントには、なにやら白い藻のような物が沢 […]

777 Hometel(ナコンパノム)

2024年2月訪問 ナコンパノムで泊まる宿を探していました。 メコン川まで徒歩圏内で、安心して駐められる駐車場付きのホテル、、、で探すと、候補はいくつか上がります。直前までどのホテルにしようか悩んだ末、急に値段が下がった 777 Hometel に決めました。 ”777” でトーンジェットと読むそう […]

タイ レンタカー旅〜21ごらん これがメコン。

いよいよ今日は、残り290km走って、タイの東のラオス国境の町ナコンパノムを目指します。国境の川、あのメコン川を見るのです。 朝7:30分ホテル発。朝早く東に走ると、アスファルトの反射がまぶしい。特に外国の劣化して表面がツルツルになったアスファルトは。 ここでクイズです。これは進んでいいのでしょうか […]

大変だ!クーラント漏れ〜5ホース全取っ替え

※「大変だ!クーラント漏れ〜4帰ってきたラジエーター」のつづき ラジエーターだけ新しくしても、ホースが古いままでは、世界旅の途中でいずれクーラントが漏れ出すに違いありません。いい機会なので、旅の安心の為に、ホースを全部新品交換することにしました。 と言っても、デイビーのラジエーターホースは、4年前に […]

Niyom STN 2 Hotel(バーンプー)

2024年2月訪問 プー・プラ・バート歴史公園を散策した後に泊まる宿を探していて見つけたのが、Niyom STN 2 Hotelです。 プー・プラ・バート歴史公園との距離はこんな感じ。 ウドンターニーの中心部まで行けばもっと選択肢はありますが、”ちょっと距離があり過ぎるかな〜” と思い、このホテルに […]

1 12 20
Translate »