レンブラントプレミアム富士御殿場(御殿場乙女温泉)(旧LaLa GOTENBAホテル&リゾート)
2017年12月訪問 御殿場IC近くで泊まれるホテルを探していました。できれば温泉付き希望♪ でも箱根までは行きたくないし、、、。 そんな時に見つけたのが、今回ご紹介するLaLa GOTENBAホテル&リゾートです。じゃらんのアクセス情報を見ると御殿場ICから車で5分、公式サイトには10分と書かれて […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2017年12月訪問 御殿場IC近くで泊まれるホテルを探していました。できれば温泉付き希望♪ でも箱根までは行きたくないし、、、。 そんな時に見つけたのが、今回ご紹介するLaLa GOTENBAホテル&リゾートです。じゃらんのアクセス情報を見ると御殿場ICから車で5分、公式サイトには10分と書かれて […]
2017年12月訪問 仕事で1泊しました。公式サイトには小田原駅から60mと書いてありますが「目の前」というわけではありません。 初めて下車した小田原駅ですが、商店街の奥のような場所にホテルはありました。 フロントは2F。 外観同様、昭和の香りが漂うフロントです。 かと思えば緑茶、麦茶、紅茶、珈琲の […]
2018年1月訪問 だんなのぴーです。 ベドウィンキャンプ泊を満喫したぴーぱー。再びレンタカーに乗って、次はヨルダン最南の街アカバへ向かいます。 ワディラムから1時間半ほどで、アカバに到着。チェックイン前に街を歩いてみました。 番外編:アカバの街 アカバは紅海に面した港湾都市です。アカバからイスラエ […]
2017年12月訪問 中東のヨルダンに行くことになったぴーぱーです。 利用する航空会社は初めてのエティハド航空、アブダビ経由です。深夜0:35にアブダビ着、翌日10:45発と空港で10時間ほど待ち時間がありました。 若くないし、できればホテルでゆっくりしたいですね。 早速Booking.comで検索 […]
2017年8月訪問 昨年に引き続き、2回目の奥飛騨温泉郷です。遠いし滅多に行くところではないけれど、続くときは続くもんです。 昨年は福地温泉のかつら木の郷と新穂高温泉の佳留萱山荘に宿泊しましたが、今年はどうしよう!? 到着が遅くなりそうだったので、夕食はなし。翌日西穂高ロープウェーを利用するから、で […]
2017年7月訪問 塩原温泉には泉質も効能も違う何種類もの温泉が集まっていて、その総称として「塩原温泉郷」が存在するようです(詳しくは塩原温泉郷の公式サイトをどうぞ)。 今回はその中でも一番奥にある元湯温泉の元泉館をご紹介します。宿に到着する直前は林道のような道も通るので、初めて訪れる方、また車の運 […]
2017年7月訪問 愛媛県の宇和島周辺で泊まるところを探していました。 “どうせなら温泉に泊まりたいな♪”と思いながら探してみると…ありました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 愛南町というところに温泉宿泊施設発見。それが今回ご紹介する あけぼの荘 です。 ここは公共の宿で愛南町の公式サイトに掲 […]
2017年7月訪問 愛媛県の久万高原に行くことになり、前から気になっていた古岩屋荘に泊まることにしました。国民宿舎である古岩屋荘は、温泉大浴場付きなんです。 じゃらんで検索すると何種類かのプランがあり、夕食の内容で値段が変わるようです。でも到着が遅くなるので、できれば夕食はつけたくありません。公式サ […]
2017年6月訪問 1年ぶりに板室温泉に行くことになり、どこに泊まろうか考えました。去年泊まったのは山喜、このブログには載せていませんが大黒屋も宿泊済みです。 到着が遅くなりそうなので、夕食付きは無理。できるだけ安くてお湯の良さそうなところはないかなぁ?と探したところ水清館を発見。トイレなしの部屋で […]
2017年6月訪問 今回ご紹介するのは、日光湯元温泉 ほのかな宿 樹林です。 ここに泊まるのは2回目なので、到着が遅くなってもすんなり宿に着くことができました。(写真は翌朝) ただ到着時、駐車場はほぼ満車で驚きました。本当に1番奥のスペースしか空きがありません。 翌朝のチェックアウト時には、見事にみ […]