ふれあいパークみの(いやだに温泉)
2017年4月訪問 香川県の三豊市というところで宿泊場所を探していました。 初めて訪れる所ですが、調べてみるとこの辺りは温泉が多いんですね!?というわけで、今回は温泉付きの ふれあいパークみの に泊まることにしました。 ふれあいパークみの は道の駅です。物産館あり、子供向けのプレイランドあり、そして […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2017年4月訪問 香川県の三豊市というところで宿泊場所を探していました。 初めて訪れる所ですが、調べてみるとこの辺りは温泉が多いんですね!?というわけで、今回は温泉付きの ふれあいパークみの に泊まることにしました。 ふれあいパークみの は道の駅です。物産館あり、子供向けのプレイランドあり、そして […]
2017年4月訪問 香川県の琴平に2泊することになりました。1泊目はこの琴参閣に事前予約。2泊目はどうしようかなぁ? 以前なら当然連泊を選びましたが、今はできるだけ違う所に泊まってブロクネタを増やしたいです。そう思って周辺の宿を随分調べましたが、、、イマイチ予約する気になれません。 結局2泊目の宿は […]
2017年4月訪問 土肥温泉で素泊まりできる宿限定で探していて見つけたのが、今回ご紹介するみなみ荘です。 公式サイトを見るとお湯にも随分こだわってるみたいです。楽しみー♪ 建物は大きいみなみ荘ですが、看板が出てないので探すのに苦労しました。道は細いし、 “本当にここでいいのかな?” と思いながら進ん […]
2017年3月訪問 突然ですが、旅行会社のパックツアーを使ったことありますか?ツアーと言っても添乗員さんは付かず、好きなフライトと宿泊先を選んで自由に行動できるタイプのものです。 ぱーは一度仕事で使ってその安さに驚き、その後たまにチェックしてます。最近はじゃらんでも飛行機と宿泊のパックを扱ってますよ […]
2017年3月訪問 久しぶりに母と二人旅に出たぱーです。 「温泉付きのホテルで、食事は洋食がいいわ」という母の希望から見つけた宿は、ウェルネスの森那須。部屋が広いのに値段は手頃、なおかつ源泉掛け流しだったので選びました。 今回公式サイトから予約したのは プラン名:春休みお日にち限定★那須高原の旅、こ […]
2017年3月訪問 甲府からほど近い石和温泉は、甲府市内の温泉付きビジネスホテルと同じくらいよく利用します。 今回はホテル八田を予約しました。理由は、じゃらんの温泉表示が「掛け流し」になっていたことと、連休中なのに朝食のみプランがあったこと。値段は、おまかせ和室で1人12,030円でした。 【じゃら […]
2017年3月訪問 先日泊まったホテル123甲府もそうですが、甲府市内は温泉付きのビジネスホテルがたくさんあります。仕事の宿泊でも、どうせ泊まるなら温泉大浴場付きの方がいいですよね♪ それが掛け流しなら尚良いし、しかも安かったら最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ というわけで、今回はホテル湯 […]
2017年3月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル1-2-3(甲府・信玄温泉)です。 ぴーぱーは2回目の宿泊。2年前にじゃらんから予約して宿泊した時は、ツインルームで予約したのに和室に案内され(理由は忘れました)、そこがすごく広くて快適だったんです♪ 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK […]
2017年3月訪問 鹿の湯源泉を引く宿の中で、群を抜いて目立っているのがこちらの松川屋 那須高原ホテルです。小さい宿が連なるメイン通りからは少し離れた高台に建ち、その外観からも目を引きます。 一番群を抜いているのがそのお値段。あの小さな温泉街で、1泊20,000円以上のプランが並ぶ宿ってどんな高級旅 […]
2017年3月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルフロラシオン那須です。 この2点を考慮してじゃらんで検索してみたら数軒の宿がヒット。その中で1番お手頃価格だったのがこちらのフロラシオン那須でした。 いつも行っている那須湯本とはちょっと違うエリアで新鮮です。こんなところにも温泉があったんですね。 金曜日 […]