温泉

11/30ページ

玉屋旅館(別所温泉)

2020年8月訪問 今回ご紹介するのは、別所温泉 玉屋旅館です。 Google マップで場所を確認すると、共同浴場 大湯の目の前です。これは、お湯が良いパターンかも♪ お盆明けの平日にやってきました。別所温泉も暑かったです。 立派な門の前に車を停めて駐車場の場所を聞こうと思ったら、すぐに中から人が出 […]

玉川温泉

2020年7月訪問 今回ご紹介するのは、後生掛温泉と並ぶ東北の秘湯 玉川温泉です。 玉川温泉は、後生掛温泉とは焼山を挟んだ反対側に位置します。どちらの温泉からも焼山に登ることができるし、2つの温泉間を縦走することもできるんです。 そんな玉川温泉ですが、駐車場が狭いのが難点。玉川温泉に来るのは2回目で […]

八幡平ふれあいやすらぎ温泉センター ゆらら(八幡平温泉)

2020年7月訪問 後生掛(大沼)キャンプ場で割引券をもらったので行ってみました。 割引の対象施設はいくつかありますが、一番近いのが「ゆらら」です。 旅館は大抵15:00まで、ゆららも18:00まで(受付は〜17:30まで)しか営業していません。 駐車場は十分な広さです。 お食事処は、公式サイトによ […]

後生掛温泉

2020年7月訪問 今回ご紹介するのは、東北の秘湯 後生掛温泉です。 後生掛温泉を訪れるのは3回目。10年以上前に初めて訪問した時は、旅館部に宿泊しました。山奥の秘湯宿とは思えないキレイな部屋に驚き、野趣あふれる木造りのお風呂に感動したぴーぱー!『絶対また来よう・:*+.\(( °ω° ))/.:+ […]

旅館ニューおおたか(大丸温泉)

2020年7月訪問 今回ご紹介するのは茶臼岳の麓、標高1,300mにある旅館ニューおおたかです。 那須湯本温泉大好きのぴーぱーですが、以前、大丸温泉旅館に宿泊してお湯の良さに感動したので、今回はお隣のニューおおたかに立ち寄りしてみることにしました。こちらの方が、安いですしね♪ 駐車場がわからなかった […]

日光山温泉寺(日光湯元温泉)

2020年7月訪問 今回ご紹介するのは日光山温泉寺、2回目の訪問です。 ここは世界遺産である日光山輪王寺の別院で、寺院内に温泉があり、誰でもそのお湯に浸かってお薬師様の「健康増進・延命長寿」のご利益を頂くことができるんです。お寺の詳しい紹介は、公式サイトをどうぞ。 日光山温泉寺は、日光湯元温泉の源泉 […]

桧原ふれあい温泉 湖望(桧原温泉)

2020年7月訪問 今回ご紹介するのは、桧原ふれあい温泉 湖望です。 ここは北塩原村の村営施設で、大人400円で利用できるんです。桧原湖畔には温泉付きホテルが数軒あり日帰り入浴も可能ですが、どこもお高いのが難点、、、。サクッと安く入れる温泉はないかな〜と、裏磐梯観光協会の公式サイトを眺めていて見つけ […]

琵琶湖ホテル(瑠璃温泉)

2020年1月訪問 今回ご紹介するのは、琵琶湖ホテルです。その名の通り琵琶湖畔に建ち、全室レイクビュー。さらに温泉大浴場付きのホテルなんです。 JR大津駅から無料シャトルバスで5分、京阪びわ湖浜大津駅からは徒歩約5分の距離です。 ぴーぱーは車で到着しました。 が、駐車場の入り口がわからずに戸惑います […]

湯の宿味の宿 梅乃屋(湯田温泉)

2020年1月訪問 山口県の湯田温泉に行くことになりました。湯田温泉を訪れるのは2回目。3年ほど前に初めて訪問した時は、Wifiに惹かれてホテルニュータナカに宿泊しました。 ホテルニュータナカは、大型ホテルながら掛け流しの大浴場がありましたが、残念ながら湯田温泉の特徴はあまり分からず。なので、”もう […]

別府 亀の井ホテル(別府温泉)

2020年1月訪問 今回ご紹介するのは、別府亀の井ホテルです。仕事で1泊しました。 別府亀の井ホテルは、JR別府駅から徒歩3分という好立地です。 そして駅近なのに、無料駐車場300台完備です! 駐車場は建物横のタイムズと、 建物の裏手にも平置き駐車場があります。お好きな方へどうぞ。 ここは、建物裏手 […]

1 11 30
Translate »