平日温泉のんびり旅〜群馬2
- 2023.10.01
- 平日温泉のんびり旅〜群馬 ぴーよしは行く!!
- 温泉, 群馬
翌朝起きたら、ホテルの部屋の窓からの景色がスバラシイ! ホテル併設のゴルフ場では、早くもプレーが始まっています。 でも我々はノンビリダラダラ旅なので、ホテルの朝食バイキングを時間いっぱい堪能し、もう一度風呂入って、長老は二度寝して、ぴーぱーはネットやって、 ようやく10:30チェックアウト。ホテルラ […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
翌朝起きたら、ホテルの部屋の窓からの景色がスバラシイ! ホテル併設のゴルフ場では、早くもプレーが始まっています。 でも我々はノンビリダラダラ旅なので、ホテルの朝食バイキングを時間いっぱい堪能し、もう一度風呂入って、長老は二度寝して、ぴーぱーはネットやって、 ようやく10:30チェックアウト。ホテルラ […]
(これは2023年4月の旅の記録です。毎度遅くてすみません・笑) 冬の間は寒くて、長老は閉じこもり生活が続きました。でも季節はすっかり春。そこで気分転換に近場の温泉に泊まりがけで行くことにしました。(本当は、ぴーぱーの気分転換のためです・笑)もちろんデイビーで、下みちで、三人で、そして宿泊料が安い平 […]
2022年12月訪問 久しぶりに熱川に行くことになり、眺めが良さそうでお値段手頃なホテルを探していて見つけたのが熱川オーシャンリゾートです。 ナビに従って到着すると、本当に海のすぐ横でした。 『車はどこに駐めたらたらいいのかな?』と思っていたら、駐車場係の人が現れて駐車場所を指定されました。 駐車場 […]
2022年12月訪問 浜名湖周辺で泊まる宿を探していて見つけたのが、浜名湖リゾート&スパ THE OCEANです。 温泉付きでお値段手頃、部屋からの眺めも良さそうだったので予約しました。 というわけで、到着。 マンションのような外観なので、最初はホテルだと気付かず通り過ぎてしまいました。でもよく見た […]
2022年12月訪問 三重県の桑名〜愛知県の岡崎辺りで泊まる宿を探していました。宿泊日は12月の土曜日。結構広範囲にわたって検索しましたが、なかなかピンとくる宿がありません。 試しに知多エリアを探してみたら、思いがけず温泉宿が見つかりました。それが今回ご紹介する坂井温泉 湯本館です。 土曜日も平日と […]
2022年12月訪問 今回ご紹介するのは、那智勝浦の温泉旅館 かつうら御苑です。 勝浦温泉に来るのは3回目。まだこのブログを始める前、初めて泊まったホテル浦島のお湯がすごく良かったので再訪したのが、一の滝。ここのお湯もクセのない硫黄泉で良かったです。 今回は手頃な値段で素泊まりできる大型旅館のかつう […]
2023年3月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル花いさわです。宿泊する一週間くらい前に慌てて探して予約しました。 予約する時は素泊まりプランしかなかったので、素泊まり専門の宿なのかと思いました。でもよく見ると食事の口コミも多く、4月以降は2食付きのプランも販売しています。 じゃあその日だけ食事の用意が […]
2023年3月訪問 今回ご紹介するのは、山中湖を見下ろす1,100mの高台にあるホテルマウント富士です。 というわけで、到着。 振り返ると、後ろに富士山が見えました。 南アルプスの山々も見えたりして、なかなか眺望の良いところです。 車で到着したらまず悩むのは、駐車場だと思います。道なりに走ってくると […]
2022年10月訪問 洞爺湖は何回か訪れたことあるけれど泊まったことはなく、洞爺湖温泉も未体験のぴーぱーです。 今回も泊まるつもりはありませんでしたが、調べてみると洞爺湖では毎日湖上で花火を打ち上げていて、湖畔の宿では部屋から花火を眺められるんだそうです。 その花火がちょうど今月末まで行われているの […]
2022年10月訪問 今回ご紹介するのは、天然温泉 ホテルパコ函館です。 ホテルパコ函館は通常のホテルタイプの本館とキッチン付きの別館があり、温泉大浴場も無料で入り放題♪ 今回は、別館の部屋を予約しました。 というわけで、到着。 巨大な建物が並んでいてびっくりです。 1泊550円の駐車場は、満車に近 […]