Haus 8(リューベック)

2025年6月訪問 リューベックで泊まったのはHaus 8です。 無料駐車場付きで、市内中心部までは徒歩30分ほどの距離。リューベックのパーク&ウォークに最適な宿です。 この日の旅記事はこちら↓ 予約してすぐにagodaを通じて「チェックイン前に車を駐めてもいいですか?」とメッセージを送るけど返事な […]

ドイツ4〜もっと光を!

サイトが木陰で午前中いつまで経っても日が当たらない。ソーラーが発電しなくて困りもの。神様、もっと光を下さい。 昨日も書いたばかりですが、今日も旧市庁舎、大聖堂巡りをします。でも今日で最後にします。今日はリューベックという街です。 キャンプ場から120km走ります。 アウトバーン1号線に乗りました。追 […]

Camping-Park Lüneburger Heide(リューネブルク)

2025年6月訪問 ブレーメン観光後に泊まったのはCamping-Park Lüneburger Heideです。ブレーメンからの距離が適当なのと値段が手頃だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで、18:00ちょっと過ぎに到着。 チェックイン手続きをしようと先にぴーよしがレセ […]

ドイツ3〜神のご加護のもと自己責任で?

今日は、ブレーメンの街を観光します。グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の街です。 車を例によって、パーク&ライド駐車場に駐めて、パーク&ウォークします。 グーグルの口コミによれば、この駐車場もたまに車上狙いが出るらしいので要注意。 街までは公園の川沿いの遊歩道歩き。 着いたのは例によってマルクト広場と […]

ドイツ2〜世界最大の干潟

今日はドイツが北海に面しているワッデン海に広がる世界最大の干潟を見に行きます。この干潟は全長500km。ドイツ、オランダへまたがるそうです。世界遺産です。 車を堤防沿いの無料駐車場に駐める。 駐車場から続くスロープを上ると、 広大な干潟が現れました。 これがオランダまで続く世界最大の干潟。 見たとこ […]

Friesland Camping(フリースラント地方)

2025年6月訪問 ドイツで最初に泊まったのはFriesland Campingです。 公式HPから予約しようとしたら、前日の夜で直前過ぎるせいか予約ができません。仕方なくメールを送ってみたけど返事なし。「予約なしでも泊まれた」というクチコミがあったので、思い切って予約なしで行ってみることにしました […]

ドイツ1〜これアウトバーンですか?

結局、今夜のキャンプ場が決まらないまま出発。候補のキャンプ場にメールは送ったのですが返事が来ないのです。二カ所も。若干の不安を抱えたまま観光します。 バウルダンケ 函館の五稜郭のような形をした要塞都市。地図で見ると端正な星形。これは函館生まれのぴーよしとしては興味津々。外せない観光先です。 車は隣接 […]

オランダ3〜旅の一日紹介

翌日もこのキャンプ場に滞在しました。 馬見ながら優雅に朝食採ったのですが、その後は一日中共用ルームに二人でこもり、今後の行き先、観光、宿泊先の調査に没頭。疲れ切るまで調べたのですが、あまり成果が出ず。グッタリ。 今日は他に書くネタが無いので、この辺でぴーぱーが毎日どのように過ごしているかを紹介します […]

Farm Camping Beekdal(ボルゲル村)

2025年6月訪問 ドイツとの国境近くで泊まったのはFarm Camping Beekdalです。 電気、Wifi、シャワー、観光税全て込みで大人2人 / 20ユーロという安さが気に入って2泊することにしました。 看板を曲がって中に入ります。 奥に進むと駐車場があり、 レセプションらしき建物がありま […]

1 8 141
Translate »