Rough grounds farm(コッツウォルズ)
2025年4月訪問 コッツウォルズ地方でキャンプ場を探していて見つけたのが、Rough grounds farmです。場所も適当で、ぴーぱーの中でイギリス最安値の20ポンドだったので公式HPから予約しました。同時に支払いもオンラインで済ませます。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。標識に従 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2025年4月訪問 コッツウォルズ地方でキャンプ場を探していて見つけたのが、Rough grounds farmです。場所も適当で、ぴーぱーの中でイギリス最安値の20ポンドだったので公式HPから予約しました。同時に支払いもオンラインで済ませます。 この日の旅記事はこちら↓ というわけで到着。標識に従 […]
昨夜は初めてのパーキングエリア泊でしたが、何事も無く平和な朝を迎えました。 駐車違反を取られる事も無く、トイレも一晩中使えました。サクサクのWifiも飛んでるしほぼ満点の環境です。 Applegreenありがとう! 今日は首都ダブリンを観光します。 車泊したサービスエリアから約50km走って、、、 […]
2025年4月訪問 ストーンヘンジの近くで泊まるところを探していて見つけたのが、Brades Acre Camp Siteです。 前日に公式HPから空き状況を問い合わせ。夜の21時半になってようやくOKの返事が来てホッとしました。 この辺りには他にもいくつかキャンプ場があります。その中から値段とクチ […]
今日は首都ダブリンの南約30km程の所にあるグレンダロッホの遺跡に行きます。 ホテルを出てダブリン港にほど近いガソリンスタンドで給油してからさらに南下しようとしたら、排ガス規制エリアに入りそうになったので、危ういところで回避しました。グーグルマップは排ガス規制エリアを知らないから気を付けないと。 と […]
2025年4月訪問 ドーバー海峡近くでキャンプ場を探していて見つけたのが、The Chequers Caravan Park です。 値段が手頃でドーバー海峡からも近いので、前日に公式HPから予約リクエストを送信。すると「現在シャワーは使えないけど、それでも良ければ空きはある」との返事だっ […]
船は定刻午前4時少し前に出港しました。なにしろ4万トンの船に客はほんの数えるほどしか乗ってないので乗船次第出港したようです。今日の航海は赤字確定かな? ここで船内を簡単に紹介します。 レセプション 一般客室 売店 この中は追加料金払った人の船室 ぴーぱーはもちろん一般船室。でも独り占め。 ちなみにW […]
2025年4月訪問 ロンドン近郊で泊まる宿を探していました。排ガス規制で我が家の車は環状線M25の内側には入れないので、外側で探すしかありません。交通の便が良くて、無料駐車場付きで、できるだけ安いとこ、、、と探していたらありました。チェーンホテルのHoliday Innです。 ちょうどM25のジャン […]
久々の快晴。イギリスでは珍しいのではないでしょうか?この晴れの機会を逃さずに、寝袋、インナーシュラフを日干。 さらに車の目視点検。エンジンオイルは3/4に減っていた。イギリスで約3千キロ走ったので、デイビーでは通常の減り方です。 異常なし! キャンプ場の共用部屋でアイルランドの調べ物。サクサクWif […]
2025年4月訪問 ロンドン近郊でキャンプ場を探していて見つけたのが、Town Farm Campingです。少し値段は高いけど、他に見つからなかったので諦めて予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ 公式HPで希望サイトを選び日付、人数を入れると金額が表示されます。OKならオンライン決済して予約完 […]
このキャンプ場には古いお屋敷があります。キャンプ場のオーナーの家かも。 曇り空の下、キャンプ場を出発 イギリス愛国者?でもバイクは風呂場の壁のような水色。 ハドリアヌスの城壁 14代ローマ皇帝ハドリアヌスが、ピクト人の侵入を防ぐために作った117kmの壁。イギリスの万里の長城みたいなものです。 まあ […]