ルーマニア1~国境二つ越え

ルーマニア1~国境二つ越え

朝。快晴!

朝食はキャンプ場のキッチンで作って食べました。
貸し切りなので気兼ねなくやらせて頂きます。

9時出発!

今日も移動が長いのでとっとと出発します。
スロバキアの畑の中を走る。

今日の収穫。

リンゴならそこら中に落ちている。いい国ですスロバキア・笑。

スロバキア→ハンガリー国境

無人スルーです。

ハンガリーに入ったら道が悪くなりました。
一応舗装してますが、パッチワークの道です。

それからヒマワリ畑。

最初のガソスタで給油。リッター235円。ポーランドより若干安い。
ここで念願のパーツクリーナー購入。600円。ただし日本のそれとは成分が違う模様。使えるかな?

その後走っていたら、「Toll Control」と書かれた看板とカメラが設置されている場所を通過してしまいました。もしかしたら有料道路を走ってしまったかも。ナンバー未登録で。
でもどうしようも無いので、そのまま走り続けました。

ハンガリー→ルーマニア国境

ここも無人スルー。さっきの有料道路の件はこれにて無かったことに、、、なるかな?

そしたらすぐにこんな看板が。

気にしないで通り過ぎたのですが、あとでやな予感がしてグーグル翻訳してみたら、

ヴィネット 支払いは義務 道路税

ハンガリー、ルーマニアに入ったら見かけるようになったもの
馬車、薪売り、煙突、電柱上のコウノトリの巣、路上でたむろする人々

コウノトリの巣

他のEU加盟国では見かけなかった光景です。

Studio nova

今日の民泊。この民泊の詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。

今日も入るのにとても手間取りました。その辺の状況も、ぱーのブログへ。
その後気になっていたヴィネットについて調べて寝ました。この件については次のブログで。

今日の移動距離355km。

Translate »