スロバキア1~大移動開始!

スロバキア1~大移動開始!

昨日紛失したフリースジャケットを探しに、朝7時過ぎにアウシュビッツ1収容所の入口に行きました。

スタッフの女性に事情を話したら、「ちょっと待ってて。見てくるから」と言って、事務室に向かいます。
果たして1分後、ぴーよしのフリースを持って出てきました。まさかフリースに再会できるとは思ってなかったので、ぴーよし大感激!丁寧に感謝を述べてホテルへ戻りました。

ポーランド人もやる時はやりますね。

じつはぴーぱーの中ではポーランドの印象は、駐禁事件やインチキキャンプ場などあまり良いものではありませんでした。でもこのことでかなり点数アップしました。

ポーランド→スロバキアへ移動します。

そろそろシェンゲン圏の滞在リミットが迫っているのです。
そこでここから1週間ほど掛けてトルコへ脱出します。

ルートはポーランド→スロバキア→ハンガリー→ルーマニア→ブルガリア→トルコです。約1700キロになります。毎日280km程走る計算です。途中、寄り道や観光無しで走り抜ける予定です。

10時民泊出発!

まずスーパーで3日分の食料とビールを購入。
毎日スーパーに寄っていると時間が無駄だからです。走りに徹するためです。

次に給油。ガソリンが比較的安いポーランドで給油しておきます。

途中休憩したPAに、思いがけず木造教会がありました。

走りに徹すると書いたばかりですが(笑)、教会好きなのでちょっと覗いてみたら、、、

素晴らしい内部でした。驚きました。

さらに走ります。

でも下みちなので渋滞もあり、なかなか進みません。
ポーランドは渋滞が多いです。特に車が多く無いのになぜでしょう。何かがうまく行っていないのでは?

先頭の教習車2台がノロノロ。でも教習車はやさしく見守りたいですね。

前方に山が。スロバキアの山に違いありません。のこぎり山的な険しい山容です。

家が三角屋根になりました。
きっとこの辺りは冬は雪が多いのでしょう。

ポーランド→スロバキア国境

無人ノーチェック。写真撮りまくり。

街中時速50km、それ以外90kmという表示です。

スロバキアに入ったら山道の連続。スロバキアは山国なのでしょうか。

遮断機の無い踏切。赤ランプが点滅してカンカン鳴ってるだけ。カンカンは車内には聞こえないので、実質赤ランプのみ。気付かずに突っ込むところでした。

Autokemping Jasov

今日のキャンプ場。このキャンプ場の詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。

17:30到着。予約無しで突撃しましたが、キャンパーはぴーぱーしかいませんでした。今日は貸し切りです。

寒くなってきたので、冬用の寝袋を出しました。これで安眠できます。
トルコまで南下すれば暖かくなるでしょうか?

今日の移動距離274km。

Translate »