Ararauna(チェンストホバ)
2025年8月訪問
チェンストホバで泊まったのはAraraunaです。バスルーム付きで値段も手頃だったので予約しました。
この日の旅記事はこちら↓
というわけで到着。大きな看板が出ていてすぐにわかりました。

駐車場の入り口もわかりやすくて助かります。

広い駐車場に車を入れると、すぐに男性が出てきました。名前を言うとわかってくれたようです。

男性は英語はほぼ喋らず、ジェスチャーで「こっち来て」と案内してくれます。

部屋は2Fのようです。

上から駐車場を見下ろすとこんな感じ。

男性は外廊下のドアを開けて、

「部屋は右側だから」とジャスチャーで教えてくれました。鍵はドアにささってます。

今回agodaで予約したのはダブルルームで、5,192円です。

ヨーロッパでは ”ダブルルーム” と表示されているのに、部屋の説明には ”シングルベッド2台” と書いてあることがよくあります。ここもそうです。

リネンは交換してる感じで清潔感があります。ただベッドマットが低反発で不思議な寝心地です。

テーブルとイスが2脚あるのは嬉しい♪

棚の上には湯沸かしポット、カップ、ティーバッグも置いてあります。

冷蔵庫もあります。

冷凍室付きです。

入り口の方に戻って、

バスルームです。

キレイなトイレと洗面台。

シャワーブースにはシャワージェル完備。

部屋はagodaの写真通りで、まあまあ広くて清潔感があります。Wifiもサクサクです。
共用キッチンがあると書いてあったので、見に行ってみましょう。

階段を降りるとすぐにドアがあり、開けてみるとこんなスペースがあります。

冷蔵庫が2つあり、中は色々入ってます。

洗濯機があったので使わせてもらいました。

さらに奥にキッチンがあります。

住んでる人もいるみたいで、夕方はここで調理してる人がいました。

電子レンジや湯沸かしポット、食器もあります。

キッチンの清潔感は微妙で、オーナーはこのエリアにはあまりタッチしてない感じがします。

泊まった感想
隣に母屋があり、オーナー家族はそこに住んでるようです。

広い敷地にアパートを建てて収入を得ているのでしょう。

この値段でこの設備ならコスパはかなり良いと思います。駐車場も広くて駐めやすいです。公共交通機関の有無はわかりません。車旅の人にはオススメできます。

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
ポーランド5~キリストの苦しみ体験 2025.11.15
-
次の記事
記事がありません


コメントを書く