オランダ5〜デイビーを駐車場へ預ける
- 2025.09.12
- ぴーよしは行く!! オランダ202506
- 旅編, オランダ

今日はデイビーを、駐車場に預ける日です。明後日から一時帰国する約1ヶ月間預けます。
先日ネットのPAKOSで見つけたオランダ・スキポール空港近くの駐車場です。
駐車場はこんなカンジ。

駐車場に着いたら、アラブ系らしいオジサンが待っていました。
駐車場HPには、「カギは本人保管」と書いてあったので安心していたのですが、オジサンは「カギは預かる」と言って一歩も譲りません。
こういうところ、今回訪れた国はどこも、先進国と言えども全く信用できません。
言ってることとやることが違ったり、約束を守らないのです。
仕方ないので、車内のあらゆる小物を鞄に入れて隠して、カギを渡しました。
一抹の不安。
預けたときのオドメーター。

空港への送迎車。

この車でスキポール空港へ送ってもらいました。
乗るときに到着ターミナルで降ろしてくれと頼んでOKしたのに、出発ターミナルで降ろされました。また約束守らなかったな。ま、このくらいならいいけどね。
その後空港駅から電車で一駅離れたホテルへ向かいました。
OZO Hotels Antares Airport

今日のホテル。このホテルの詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。
ここに二泊します。明日はアムステルダム観光して、明後日の便で日本へ一時帰国します。
この2ヶ月で、やっぱり二人とも結構やせてしまいました。
これでも一生懸命食べていたのですが、、、。
そこで今日の夕食はナシゴレン1kg入り。
冷蔵食品をスーパーで買って、ホテル1Fのレストランでチンしてもらいました。

チンしてもらっている間、レストランのBGMで掛かっていたホイットニー・ヒューストンのバラードが妙に二人の心にしみました。
やはり二ヶ月間の旅を無事終えて、車も預けてホッとしたのかもしれません。
でも明日は、最後の力を振り絞ってアムステルダム観光します。
今日の移動距離82km。

ぴーぱー夫婦の だんなのぴー:車担当。
四駆、旅、登山、星、温泉、お遍路、DIY、野菜づくり、マグロ好きの60代。別名マグロよしのり。2020年3月退職。
-
前の記事
Camping Nieu Whof(テルシュール) 2025.09.11
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く