ドイツ2〜世界最大の干潟

ドイツ2〜世界最大の干潟

今日はドイツが北海に面しているワッデン海に広がる世界最大の干潟を見に行きます。
この干潟は全長500km。ドイツ、オランダへまたがるそうです。世界遺産です。

車を堤防沿いの無料駐車場に駐める。

駐車場から続くスロープを上ると、

広大な干潟が現れました。

これがオランダまで続く世界最大の干潟。

見たところムツゴロウは棲んでいそうに見えません。

ベンチがあったので休憩がてら干潟を眺める、、、他にする事も無いので。

想像の翼を羽ばたかせ、この干潟が世界最大で、オランダまで続いているとイメージする。

とにかく見渡すかぎり干潟です。

風が強いので帰ります。
まあとにかく見たので満足。

Melk Hus Drei Eichen

今日のキャンプ場。このキャンプ場の詳細は、ぱーのブログへ。近日公開予定。

英語が全く通じないドイツ語のみの老夫婦がやっているキャンプ場ですが、
携帯で日本語→ドイツ語に翻訳しながら無事チェックインできました。
便利な世の中になりました。

風が止んだので外で夕食したら、小バエがワンサカ飛んできて、まとわりついて、頭刺されました。
気温が少し上がってくると途端にコレなので野外生活はムツカシイ。

今日の移動距離113km。

Translate »