Mersing Merlin Inn(メルシン)

2024年4月訪問
メルシンで泊まる宿を探していました。と言っても、メルシンに用事があったわけではありません。宿の選択肢が多かったのと、前後のホテルとの距離からメルシンにしただけです。
でもいざ検索してみると、メルシンの宿はどこも意外と高め、、、。もう面倒臭くなり、”部屋に冷蔵庫がある” という理由だけでMersing Merlin Innに決めました。
というわけで到着。この看板を曲がり、

坂道を上ったところに、

正面玄関の入り口があります。

階段を上ると、

広々したロビー。

ロビーの前にはプールがあります。

ロビーの奥にチェックインカウンター。

駐車場は建物の裏手です。


駐車場にはオオトカゲが歩いてます。

駐車場は一部屋根付きスペースもあり、

屋根付きスペースの奥から、ロビーや客室行きの階段へと繋がっています。

改めて、チェックイン手続き。鍵を受け取って部屋に向かいました。

お部屋
お部屋はエレベーター無しの3Fでした。

結構キツかったです。

各階の廊下にアイロンが置いてあります。マレーシアのホテルではお決まりです。

今回Trip.comで予約したのは
スタンダードツインルーム シングルベッド2台:中庭ビュー
一部屋1泊 / MYR153.11(当時のレートで4,820円)
色々見比べた結果、その時はTrip.comが一番安かったのでそこで予約しました。

agodaによると、部屋は20㎡。広くもなく狭くもない、ただ古さだけを感じる部屋です。

マレーシアお決まりのシングルベッドが2台。

珍しくイスが2つあります。

小さいテレビ。

湯沸かしポットと水ボトル、紅茶、コーヒー完備。タマンネガラ以降、コーヒーがブラックになって助かります。

冷蔵庫はちゃんと機能するのか心配しましたが、コンセントを挿して最強にしたら冷凍庫に入れた水が凍りました。

入り口の方に戻って、

入り口横の壁にハンガー。

ハンガーの向かい側ドアを開けるとバスルームです。

洗面台の棚に固形石鹸とシャンプー、グラスが置いてあります。

驚いたのは、思いがけずマレーシアで初めてバスタブ付きだったこと!!

喜んでお湯を溜めてみたけれど、お湯がぬるくてかえって身体が冷えました、、、。

最後にバルコニーです。

ドアを開けると、

正面にプールと海が見えます・:*+.\(( °ω° ))/.:+

階段で3Fまで上がってくるのは大変だったけど、2Fだと目の前が屋根になっちゃうと思うんです。

眺めの良い部屋にしてくれたのかな〜♪ と思うことにします。Wifiも問題なく使えました。

泊まった感想
高かったけれど駐車場は駐めやすいし、冷蔵庫はあるし、眺めも良いし♪ と一応満足の滞在になりました。
海まで歩いて行けたのも良かったです。キレイな朝焼けが見えました。

妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
マレーシア レンタカー旅〜19トンカツ食べたい 2024.10.23
-
次の記事
佐久一萬里温泉ホテル(猿久保源泉) 2024.10.26
コメントを書く