陶灯りの宿 らうす第一ホテル(羅臼温泉)

陶灯りの宿 らうす第一ホテル(羅臼温泉)

2021年10月訪問

羅臼で泊まる宿を探していて見つけたのが、陶灯りの宿 らうす第一ホテルです。

本当は羅臼温泉野営場に泊まるつもりでしたが、今シーズンの営業は9月末で終了!

慌てて周辺の宿を探し、素泊まりもできて掛け流し温泉付きだったので予約しました。

というわけで、到着。

広い駐車場です。

フロントでチェックイン手続き。

支払いは予約時にオンライン決済で済ませていたので、手続きは鍵をもらうだけ。じゃらんで予約する場合はオンライン決済しか選べませんでした。その代わり、前日までキャンセル無料です。

中に入ると、広いロビースペース。

外には足湯もあります。

お土産売り場には、たくさんのフクロウが並んでました。

 

お部屋

お部屋は2Fでした。

今回じゃらんで予約したのは、

プラン名:★素泊まり★インターネット接続可能
部屋タイプ:【喫煙】和室(旧館)1人 / 6,200円(諸税込)

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

じゃらんの部屋説明には ”8畳間” と書かれていましたが、10畳くらいあると思います。喫煙可能な部屋ですが、タバコの臭いは全くしません。

プラス1人2,200円で新館も選べますが、旧館で全く問題ないです。

眺望はありませんけどね。

テレビの下に金庫。

ビールグラスと、インスタントコーヒーもあります。

その横に、湯沸しポットと冷蔵庫。

窓の横と冷蔵庫の上のクローゼットは空です。

テーブルの上にバタークッキー。

緑茶のティーバッグもあります。

テレビと反対側の壁沿いの押入れに布団。

クローゼット内に浴衣等が入ってます。

入口の方に戻ると、玄関の横に

ユニットバスルーム。

トイレはウォッシュレット付きです。

使わなかったけど、浴槽も大きめ。

部屋用の石鹸やシャンプーは小袋タイプ。

旧館なのでもっと古いかと思っていましたが、明るくて広くて清潔感のある部屋です。

部屋の間取り図を見てもこの部屋は広いので、空いてるから広い部屋にしてくれたんだと思います。親切ですね♪

1つ困ったのは、ぱーのパソコンはWifiアンテナを付けないとインターネットに接続できなかったこと。ぴーのパソコンは普通に繋がったので、パソコンの問題かもしれませんが、、、。

 

大浴場

館内を見学しながら大浴場に行ってみましょう。

廊下の突き当たりにある階段を降りるとロビーですが、部屋の目の前の階段を降りると大浴場に近いです。

1Fに行くと、大浴場と反対側にレストランがあります。

ここは個室の食事処のようです。

レストランと反対方向に進むと、湯上りどころ。

自販機はソフトドリンクのみの販売です。

宿泊者専用のコインランドリーは、7:00〜23:00使用可能。

洗濯機200円、乾燥機10分100円、洗剤はフロントで50円で販売してます。

大浴場側から湯上りどころを見ると、こんな感じです。

では男湯からご紹介しましょう。

広い脱衣所。

シンプルな造りで貴重品ロッカーはありません。

分析書が掲示されていました。

源泉名は、羅臼温泉1号井。源泉温度99.5℃、PH9.1の含硫黄-ナトリウム-塩化物温泉です。循環、塩素等の細かい情報は書かれていませんが、きっと掛け流しなんだと思います。公式サイトにも、その辺の記載はありません。

こちらは源泉温度80℃の表示。井戸水で加水しているそうです。

では入ってみましょう。

広い浴室です。

洗い場の数も十分。

ボディソープとリンスインシャンプーが置いてあります。女湯も同じ製品です。

内湯は浴槽が2つあります。

片方の浴槽に投入された源泉が、仕切り壁の格子を通って隣の浴槽に流れるようになっています。

ジャンジャン投入される源泉。

そして隣の浴槽に行ったお湯は、

このパイプに集められて露天風呂へ流れる仕組みです。

浴槽から浴室を見ると、こんな感じ。

露天に出てみましょう。

岩造りの露天風呂。

浴槽に入る階段横から出ているお湯は、内湯からきています。この辺りはぬるいです。

大きい浴槽。

奥の滝から流れてくるのは熱い源泉です。

ブレンドされて、この辺のお湯は入りやすい温度。ただ源泉はものすごく熱かったそうなので、十分気を付けてください。

横から見るとこんな感じ。開放感のある露天風呂です。

続いて女湯です。

こちらも広くてシンプルな脱衣所です。

洗面台にはドライヤーのみ。

コンセントはカバーが掛かっているので、持込ドライヤーは使えません。

では入ってみましょう。

男湯とほぼ同じ広さの浴室。

女湯は壁沿いに洗い場があるだけです。

カランがこの状態なのは、硫黄成分が濃い証拠。

内湯の仕組みは男湯と一緒です。

片方の浴槽にジャンジャン源泉が投入されています。

男湯との違いは、隣の浴槽のお湯は露天へ流れるのではなくオーバーフローしていたこと。

2つの浴槽の温度差は、あまり感じませんでした。

露天に出てみましょう。

露天は男女でかなり違います。

源泉が出ている辺りは、浅くて肩まで浸かれません。逆に反対側はやや深めです。

女湯の露天は壁が高いので開放感に欠けますが、ぱーは落ち着きます。好みの問題ですね。

屋根があるから雪や雨でも入りやすいのも良いです。

お湯は、白い湯の花が舞う薄い濁り湯です。成分が濃そうなわりに硫黄臭はそんなに強くないので、ニオイが苦手な人も入りやすいと思いました。

 

泊まった感想

野営場が閉まっていたので仕方なく泊まった宿ですが、結果的には大満足でした・:*+.\(( °ω° ))/.:+

お湯は最高だし、静かだし、広い部屋を用意してくれる気遣いも嬉しかったです♪ 羅臼町にはもっと安いゲストハウスもあるようですが、温泉好きにはオススメできる宿です。

さらに良かったのが、コレ。

宿のサービスではありませんが、ちょうど羅臼町のキャンペーン中で1人3,000円分のクーポン券がもらえたんです!!

1人6,200円の宿泊料ですが、実質半額で泊まれました。ありがとう、羅臼町!!

Translate »