倉敷国際ホテル
- 2017.03.21
- 今夜の宿 日本-2016~2024 岡山県
- ホテル, 朝食のみ

2017年3月訪問
今回ご紹介するのは、倉敷国際ホテルです。仕事で1泊しました。
ほとんど寝るだけの滞在でしたが、老舗ホテルを味わうことができました。
倉敷駅から徒歩10分くらい。倉敷美観地区の入り口にあります。古都らしく低層な建物です。


クラシカルなフロント付近。外国人客も目立ちます。



今回は利用しませんでしたが、公式サイトによると宿泊者は当日13:00〜チェックアウト日11:00まで駐車場無料だそうです。入口は正面玄関の並びにあります。

自走式で使いやすそうです。

お部屋
お部屋は本館の2Fでした。

おそらくスタンダードツインルーム(21.8㎡)。

ベッドも大きくて寝やすかったです。

今回はあまり使わなかったけど、イスとテーブルがあるのは便利。

袋入りのドライヤーがあります。横のストライプの生地は、綿のナイトウェア。ガウンタイプです。

空の冷蔵庫。

シティホテルでポットに入った冷水が置いてあるのは初めて見たかも!お茶用の茶器も渋いです。


スリッパは使い捨てタイプが置いてあります。

ユニットバスルームです。

バスタオルとハンドタオルの他に、その中間の大きさ(スポーツタオルサイズ)で布巾のような生地のモノも掛かってます。大きさといい、イギリスなんかで売ってるティータオルみたいです。
倉敷の名産生地でしょうか!?

アメニティも色々あります。

石鹸類は個別タイプ。

石鹸類が取りやすい位置に置いてあって便利でした。

2Fなので眺望はなかったです。

クラシカルな雰囲気のお部屋ですがWifiは繋がります。ただ、古いだけに隣室や廊下の音がちょっと響くかなぁ、、というのが気になりました。
朝食
朝食は1Fレストランで和洋バイキングです。

席は自由席じゃなく、案内されました。

約40種類のバイキングとのことで、品数豊富♪



うどんもあります。

パンの種類も豊富、プチデザートもありました。

どれも美味しかったです。

泊まった感想
倉敷のホテル事情がよくわかりませんが、立地も悪くないし雰囲気のある良いホテルだと思います。
次に行く時は周辺を観光したりして、もう少しゆっくり滞在したいですね。


妻のぱー:宿選び担当
温泉宿からビジネスホテルまで様々な宿を紹介しています。予算の都合で高級宿レポは少なめですが(笑)、宿選びの参考になったら嬉しいです。
-
前の記事
品川プリンスホテル(Nタワー) 2017.03.14
-
次の記事
ホテル フロラシオン那須(敷島温泉) 2017.03.23
コメントを書く