アイルランド1〜簡単すぎる入国

船は定刻午前4時少し前に出港しました。なにしろ4万トンの船に客はほんの数えるほどしか乗ってないので乗船次第出港したようです。今日の航海は赤字確定かな? ここで船内を簡単に紹介します。 レセプション 一般客室 売店 この中は追加料金払った人の船室 ぴーぱーはもちろん一般船室。でも独り占め。 ちなみにW […]

Holiday Inn Express St.Albans-M25 Jct.22(ロンドン近郊)

2025年4月訪問 ロンドン近郊で泊まる宿を探していました。排ガス規制で我が家の車は環状線M25の内側には入れないので、外側で探すしかありません。交通の便が良くて、無料駐車場付きで、できるだけ安いとこ、、、と探していたらありました。チェーンホテルのHoliday Innです。 ちょうどM25のジャン […]

イギリス18〜イギリス最終日

久々の快晴。イギリスでは珍しいのではないでしょうか?この晴れの機会を逃さずに、寝袋、インナーシュラフを日干。 さらに車の目視点検。エンジンオイルは3/4に減っていた。イギリスで約3千キロ走ったので、デイビーでは通常の減り方です。 異常なし! キャンプ場の共用部屋でアイルランドの調べ物。サクサクWif […]

Town Farm Camping(ロンドン近郊)

2025年4月訪問 ロンドン近郊でキャンプ場を探していて見つけたのが、Town Farm Campingです。少し値段は高いけど、他に見つからなかったので諦めて予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ 公式HPで希望サイトを選び日付、人数を入れると金額が表示されます。OKならオンライン決済して予約完 […]

イギリス17〜イギリスの万里の長城

このキャンプ場には古いお屋敷があります。キャンプ場のオーナーの家かも。 曇り空の下、キャンプ場を出発 イギリス愛国者?でもバイクは風呂場の壁のような水色。 ハドリアヌスの城壁 14代ローマ皇帝ハドリアヌスが、ピクト人の侵入を防ぐために作った117kmの壁。イギリスの万里の長城みたいなものです。 まあ […]

Highly Comfortable Home(ロンドン近郊)

2025年4月訪問 急遽ロンドン近郊で宿を探すことになり見つけたのが、Highly Comfortable Homeです。値段もそこそこでクチコミ評価が高かったので当日13時に予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ ホテルというより民泊のようで、Googleマップで検索しても場所は出てきません。a […]

イギリス16〜ブレーキランプが点かない

じつは昨日、デイビーの左のブレーキランプが点いていない事に気がつきました。朝確認してみるとやはり点いてない。 これは球切れか? いえいえ以前本州最南端に行った時に、電球ソケットに小石が挟まって点かなくなった事があったので、今回もそれではないでしょうか?だって切れるにはまだ早いから。 早速バンパー裏に […]

Henfold Lakes Leisure(ロンドン近郊)

2025年4月訪問 ガトウィック空港近くでキャンプ場を探していて見つけたのが、Henfold Lakes Leisureです。車で15分ほどの距離で値段も安く、理想的だったので予約しました。 この日の旅記事はこちら↓ 予約前に、まずは公式HPから値段と空き状況を問い合わせました。すると空きはあるけれ […]

イギリス15〜ネッシー見たんです!

今朝キャンプ場の洗面所で歯磨いていたら、シャワーブースから白人のバスローブ着たオジサンがノーパンで前はだけて出てきた。 襲われるかと思った・笑 オジサンはそのまま鼻歌歌いながらひげ剃って出て行きました。 昨日からの強風は収まる気配全く無しなので、午前中は車内でネット。ブログ書いたり、この先のキャンプ […]

イギリス14〜ブリテン島最北端で風に負けた

朝起きたら良い天気。天気が良いと、昨日はイケてないキャンプ場に思えたココも、少しはよく見える。 天気が良いので、一昨日の雨で汚れたデイビーを雑巾がけ。車泊していて車のドアノブが汚れていると、ドアを開けるたびに手が汚れ、その手で食事するので不衛生になります。だから掃除は自分達の健康管理でもあります。 […]

1 10 136
Translate »