ホテル サンシティー函館
2024年8月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル サンシティー函館です。 函館駅から徒歩10分くらい。市電の松風町電停から徒歩2分だそうです。 というわけで、車で到着。 建物横の駐車場は駐める場所によっては二重駐車になり、電柱や街灯が邪魔で出られなくなります。 心配な方は、道路を挟んだ向かい側の駐車場 […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2024年8月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル サンシティー函館です。 函館駅から徒歩10分くらい。市電の松風町電停から徒歩2分だそうです。 というわけで、車で到着。 建物横の駐車場は駐める場所によっては二重駐車になり、電柱や街灯が邪魔で出られなくなります。 心配な方は、道路を挟んだ向かい側の駐車場 […]
2024年7月訪問 今回ご紹介するのは、クレドホテル函館です。函館競馬場の目の前にあり、”日本一競馬場に近いホテル” なんだそうです。 というわけで、到着。函館市電の ”競馬場前駅” も目の前です。 駐車場は建物裏手にあります。細い道を鋭角に曲がって入ることになるので注意してください。 駐車場は3箇 […]
2024年7月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗です。本当は ”函館駅” 横のラ・ジェント・ステイ函館駅前に泊まりたかったのですが、高くて断念、、、。試しに ”新函館北斗駅” 横のホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗を見てみると、こちらは泊まれそうな値段だったので予約しま […]
2024年7月訪問 6年ぶりに湯の川温泉のホテル雨宮館に泊まってみようと思い、予約しました。 6年前ぴーがシングル部屋を紹介しましたが、実はその少し前、ぱーも一人でシングル部屋に泊まったんです。お互い ”いいお湯だね♪” と意見が一致したので、今度は二人で広い部屋に泊まってみることにしたわけです。 […]
2024年7月訪問 函館に行くことになり、真っ先に予約したのがホテル シャロームイン2です。理由は、休日料金がないから。土曜日に空室があることを確認してすぐに予約しました。 函館駅からも徒歩圏内の便利な立地です。 というわけで、到着。 駐車料金は1泊500円、予約時に駐車場を利用するかどうか申告して […]
2024年7月訪問 福島市周辺で安く泊まれるところを探していてヒットしたのが、昨年も泊まったザ・セレクトン福島です。 昨年はコロナの影響か素泊まりしかできませんでした。今年は朝食付きプランも復活したようです。さらに無料のカレーサービスも始まったというので、もう一度泊まってみることにしました。 という […]
2024年6月訪問 久しぶりに諏訪湖の近くに泊まろうと思い見つけた宿が、ルーピアイン南湖です。 古い大型旅館が多い諏訪温泉ですが、ここは小ぢんまりしたビジネスホテル風。それなのに掛け流しの温泉大浴場があるというので予約してみました。 というわけで、到着。 無料の駐車場は、満車時は鍵を預けることになる […]
2024年6月訪問 小諸周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、佐久一萬里温泉ホテルです。BBHグループのホテルなので、色々なサービスがあって楽しそうだなぁと思い予約しました。 というわけで、到着。 建物前の広い駐車場は、立ち寄り入浴も受け付けてるせいなのか結構混んでます。 地下駐車場もあるよう […]
2023年12月訪問 御殿場周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、スーパーホテル御殿場Ⅰ号館です。朝食と大浴場付きでコスパが良かったので予約しました。 というわけで、到着。 15時半頃に到着すると、続々とお客さんがやってきます。 駐車場は第2、第3もあるようです。 荷物を持って入り口に向かいま […]
2023年12月訪問 焼津〜御前崎周辺で泊まるところを探していて見つけたのが、くれたけイン御前崎です。くれたけインらしく値段が安かったので予約しました。 というわけで、到着。 駐車場は建物の横にあります。16時くらいに到着した時点で6〜7割埋まってました。 車を駐めて入り口に向かいます。 中に入ると […]