ホテル シャロームイン2
- 2024.12.28
- 北海道 今夜の宿 日本-2016~2024
- ホテル, 朝食付き
2024年7月訪問 函館に行くことになり、真っ先に予約したのがホテル シャロームイン2です。理由は、休日料金がないから。土曜日に空室があることを確認してすぐに予約しました。 函館駅からも徒歩圏内の便利な立地です。 というわけで、到着。 駐車料金は1泊500円、予約時に駐車場を利用するかどうか申告して […]
2024年7月訪問 函館に行くことになり、真っ先に予約したのがホテル シャロームイン2です。理由は、休日料金がないから。土曜日に空室があることを確認してすぐに予約しました。 函館駅からも徒歩圏内の便利な立地です。 というわけで、到着。 駐車料金は1泊500円、予約時に駐車場を利用するかどうか申告して […]
※「前輪ハブメンテ〜特殊工具作り」からのつづき ハブは構造が複雑でそのメンテは難易度高いです。ぴーよしも今回分解するにあたり、本当に沢山のブログや動画を視て勉強させて頂きました。その中でも↓の動画が、一番わかりやすくハブの構造や作業手順の全体像がつかめます。もちろんこの動画だけで作業が出来る訳では […]
2024年7月訪問 函館で泊まる宿を探していて見つけたのが、ホテル緑園通です。 一般的な観光地を巡るにはあまり便利な場所とは言えませんが、ホテル緑園通には素晴らしい魅力があるんです。それは365日同料金なこと。あえて公式サイトでアピールはしてないけれど、じゃらんで見る限り休前日料金はありません。その […]
世界ドライブ旅に向けて、デイビーの最終整備を開始します! まずは前輪ハブのメンテナンスです。これは19年28万キロのデイビーにとって、やらずに出発する訳に行かない重要作業です。 なにしろ車は、四つの車軸を回転させて走っている訳ですが、その車軸は、 ベアリングで回転しています。 なので今回、ベアリング […]
2024年7月訪問 今回ご紹介するのは、ホテルマイステイズ青森駅前です。手頃な値段でクチコミ評価も悪くなかったので予約しました。 というわけで、到着。 提携駐車場は4ヶ所あります。ホテルに一番近い駐車場はパラカという名前だったことは覚えてましたが、ホテルの前にパラカが2つあり、どっちだったのかまでは […]
今日の夜便で、ここブルネイから日本へ帰ります。ホテルを午後1時にチェックアウトした後は、夕方まで激暑の市内で時間をつぶさなければなりません。LCC乗りの宿命です。決死の覚悟でホテルを後にしました。夕方まで観光です。 ■ロイヤル・レガリア 王室宝物歴史館です。王様が集めた宝物の数々を見られるそうです。 […]
2024年7月訪問 福島市周辺で安く泊まれるところを探していてヒットしたのが、昨年も泊まったザ・セレクトン福島です。 昨年はコロナの影響か素泊まりしかできませんでした。今年は朝食付きプランも復活したようです。さらに無料のカレーサービスも始まったというので、もう一度泊まってみることにしました。 という […]
今日・明日は、ホテルの朝食が付いています。今度こそバイキングでがっつり食べてやると意気込んで1Fのカフェへ行ったのですが、まさかの定食メニューでした。しかも量が少ない この旅では何度かホテルの朝食を食べましたが、マレーシア、ブルネイどの朝食もしょぼかったです。今回の旅は、たまにホテル朝食をがっつり食 […]
2024年4月訪問 ブルネイの首都バンダルスリブガワンで2泊したのは、Jubilee Hotelです。街の中心まで徒歩圏内だったことと、空港送迎が無料だったので予約しました。 というわけで、到着。 バンダルスリブガワンの標準はわかりませんが、このホテルは駐車場無料です。 駐車スペースはホテルの裏側に […]
今日はマレーシアのラブアン島から船とバスを乗り継いで、ボルネオ島のブルネイ国へ移動します。でもその移動行程がなかなか複雑なので緊張します。海路国境越えです。 朝8時過ぎにホテルをチェックアウト。歩いて港の昨日船のチケットを買った建物へやって来ました。 船は、チケットの印字によれば、Boarding […]