ぴーよしは行く!!

8/53ページ

タイ レンタカー旅〜25タイ ガソリン事情

今日は移動日。観光無し。旅も大詰めになると、疲れが溜まってきて午前中から動くのが億劫になってきます。 ホテルの川に面したバルコニー。 そのバンガローからの朝の眺め。 鳥を見ながら目玉焼きで朝食。午前中はコーヒー飲みながらネットやってゆっくりしました。 11:00出発! それ程気合いは戻りませんが、今 […]

タイ レンタカー旅〜24 Gが出たあ!!

タイ東の国境メコン川を後にして、バンコク方向へと帰ります。でもバンコクは遠いです。ここから3日の旅程です。今日は、途中のピマーイという街まで約390kmのドライブです。 7:30出発 国境の町コーンチィアムからバンコク方向へほんの少し進んだだけで、交通量が増えてきました。 ほら、増えてきた。 間違え […]

焼けたリレー交換

少し前にコメントで、日産サファリのある箇所のリレーが、よく焦げて不具合を起こすことを教えて頂きました。ありがとうございました。その時デイビーのリレーをチェックしたら、やはり軽く焦げていたので交換しなくては、と思っていたのですが、 それから随分経ってしまいました・笑。 でも先日、ようやく予算案が通過し […]

タイ レンタカー旅〜23まさかの!ペットボトルガソリン

朝食前に朝のメコン川岸の散歩に出かけます。 でもムクダハーンの街は、川岸の道の両側に店舗が建ち並んでいるので、川が見えません。 店のすき間から川岸へ出ると、、、まさかの工事現場風景。 護岸工事か遊歩道でも作っているのでしょうか?昨日のナコーンパノムのようなすがすがしい風景を期待していたのですが残念。 […]

タイ レンタカー旅〜22カ、カ、カメラが!

昨日、感動したメコン川を、早朝もう一度見に行きました。朝靄がかかっていました。 でも薄霧だったようで、順光で見るとクッキリ晴れ。 朝の太極拳?ダンス?をしている人たち。 ナーガ像にも、早くも人が。 川は南北に流れていて、タイは西岸なので、川は朝は逆光、午後は順光です。でも街並みは朝は順光、午後は逆光 […]

大変だ!クーラント漏れ〜6クーラント注入

※「大変だ!クーラント漏れ〜5」のつづき 作業も大詰め。今回はいよいよクーラントを注入して、エア抜きして完了です。 クーラントは、作業の最初に抜いて保管してあったのを再使用します。でも入れる前に、キッチンペーパーでろ過してゴミを取り除きます。 ろ過する前のクーラントには、なにやら白い藻のような物が沢 […]

タイ レンタカー旅〜21ごらん これがメコン。

いよいよ今日は、残り290km走って、タイの東のラオス国境の町ナコンパノムを目指します。国境の川、あのメコン川を見るのです。 朝7:30分ホテル発。朝早く東に走ると、アスファルトの反射がまぶしい。特に外国の劣化して表面がツルツルになったアスファルトは。 ここでクイズです。これは進んでいいのでしょうか […]

大変だ!クーラント漏れ〜5ホース全取っ替え

※「大変だ!クーラント漏れ〜4帰ってきたラジエーター」のつづき ラジエーターだけ新しくしても、ホースが古いままでは、世界旅の途中でいずれクーラントが漏れ出すに違いありません。いい機会なので、旅の安心の為に、ホースを全部新品交換することにしました。 と言っても、デイビーのラジエーターホースは、4年前に […]

タイ レンタカー旅〜20奇岩トレッキング

昨夜、食後の紅茶入れようとしたら、コイツが壊れました。 カシムラの湯沸かしポット。100/220V対応。コイツも10年以上、国内外の旅行で使ってきた相棒です。特に海外では、ホテルに備え付けの電気ポットが無いとか、あっても薄汚れていてチョット、、、な時に活躍してくれました。 リンク 今回の旅では、同じ […]

大変だ!クーラント漏れ〜4帰ってきたラジエーター

※「大変だ!クーラント漏れ〜3救世主 現る」のつづき 三協ラジエーターさんに修理に出したラジエーターは、はたして中2営業日(往復運送日含まず)で帰ってきました。はや! オドロキの神対応です。 で、これが帰ってきたラジエーター。 アッパー、ロアータンクは日産純正で新品交換されていました。ラジエーター本 […]

1 8 53
Translate »