ドイツ3〜神のご加護のもと自己責任で?
- 2025.08.24
- ぴーよしは行く!! ドイツ202506〜
- 旅編, ドイツ
今日は、ブレーメンの街を観光します。グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の街です。 車を例によって、パーク&ライド駐車場に駐めて、パーク&ウォークします。 グーグルの口コミによれば、この駐車場もたまに車上狙いが出るらしいので要注意。 街までは公園の川沿いの遊歩道歩き。 着いたのは例によってマルクト広場と […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
今日は、ブレーメンの街を観光します。グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の街です。 車を例によって、パーク&ライド駐車場に駐めて、パーク&ウォークします。 グーグルの口コミによれば、この駐車場もたまに車上狙いが出るらしいので要注意。 街までは公園の川沿いの遊歩道歩き。 着いたのは例によってマルクト広場と […]
今日はドイツが北海に面しているワッデン海に広がる世界最大の干潟を見に行きます。この干潟は全長500km。ドイツ、オランダへまたがるそうです。世界遺産です。 車を堤防沿いの無料駐車場に駐める。 駐車場から続くスロープを上ると、 広大な干潟が現れました。 これがオランダまで続く世界最大の干潟。 見たとこ […]
結局、今夜のキャンプ場が決まらないまま出発。候補のキャンプ場にメールは送ったのですが返事が来ないのです。二カ所も。若干の不安を抱えたまま観光します。 バウルダンケ 函館の五稜郭のような形をした要塞都市。地図で見ると端正な星形。これは函館生まれのぴーよしとしては興味津々。外せない観光先です。 車は隣接 […]
翌日もこのキャンプ場に滞在しました。 馬見ながら優雅に朝食採ったのですが、その後は一日中共用ルームに二人でこもり、今後の行き先、観光、宿泊先の調査に没頭。疲れ切るまで調べたのですが、あまり成果が出ず。グッタリ。 今日は他に書くネタが無いので、この辺でぴーぱーが毎日どのように過ごしているかを紹介します […]
朝起きて、寝袋乾して、 朝食作る。天気も回復、寒さも和らいだので、久しぶりに外にテーブル出しました。 でも屋外コンセントが遠くて延長コードが届く範囲にテーブル置くと、お隣さんに異常接近してしまう。きっとお隣のひげ面じいさんは、「ナンデこのジャパニはオレ様の車にこんなに近づくのか?」と思っていたに違い […]
晴れました! ベルギーでは1週間近く曇り&雨だったので、気分が上向きます。 今日はオランダ国内を一気に200km以上北上します。 オランダはとにかく平ら。そして海抜が低い。川や湖の水面が近くて溢れそう。地球温暖化で水没しないのでしょうか? 大都会のロッテルダムと、首都アムステルダムを通過。 まるで首 […]
朝食は、ベルギーと言えばベルギーワッフルですよね?スーパーで買った安物ですが、砂糖がしっかりまぶしてあって美味しいです。 今日はアントワープ市を観光します。車はホテルの駐車場に駐めさせてもらい、歩いて市中心へ向かいます。 街並みもいいカンジ。 しばらく歩くと、鉄道高架が現れました。これに沿って歩けば […]
雨は朝になっても降ったり止んだり。今日は移動日。ベルギーのアントワープ市郊外のホテルへ移動します。 まず給油。 ベルギー、オランダは、E85が売っていないようなので、久しぶりにE10満タンにしました。デイビーが始動時にゲホゲホ言わなくなりました。 ところでE85にすると燃費が落ちる件ですが、一回だけ […]
今日は、もう一カ所世界遺産の街ブルージュを訪れます。オランダのキャンプ場からベルギーへ出勤です・笑。 昨日のようにパーク&ウォークしようと、車をブルージュ郊外のパーク&ライド無料駐車場に駐めたのですが、 この駐車場は、長期滞在車でほぼ満車です。かろうじて駐められましたが、周囲は大型のキャンピングトレ […]
今日は、ベルギーのゲント(Gent)の街を訪れます。世界遺産目白押しの街です。 車はゲント郊外の無料駐車場に駐めます。 毎回無料駐車場探しには苦労します。この駐車場はパーク&ライド用の駐車場でもあるようです。市中心へ向かうバスは、駐車場のすぐ近くから出ているようですが、乗らずに歩きます。 パーク&ウ […]