ぴーよしは行く!!

1/60ページ

ドイツ6〜ザクセンハウゼン強制収容所

今日は、キャンプ場から約40km走って、ベルリン郊外にあるザクセンハウゼン強制収容所にやって来ました。 ユダヤ人収容所としては、ポーランドのアウシュビッツが有名ですが、ここは各地にあったそれら収容所を束ねる本部が置かれていたそうです。 車は入口前の無料駐車場に駐めます。 このPには無料トイレもあるの […]

アフリカ治安地図2025.08トルコ、アルメニア、アゼルバイジャンに大きな動き

半年ごとの定期記事です。 前回の「アフリカ治安地図」の記事は↓ 2025年8月現在のアフリカ治安地図です。(↓) この半年間で地図に変化があったのは、アルジェリアとモザンビークです。ともにほんのわずか良い方向への変化ですが、喜ぶには早すぎるかと。 ■アルジェリア 矢印の部分(イン・サラー県)が、レベ […]

ドイツ5〜おまえの車売らないか?

やはりホテルは快適です。部屋は広いし、トイレも近いし、風も吹かない、ネットもサクサク。 ところで昨日開いたぴーぱー会議で決まったこと、それは、 ベルリンへ行く。 です。ベルリンには、第二次大戦や東西冷戦に関する見所が沢山あるようなので、よく調べて勉強してから行こうと思っていました。でも今いるリューベ […]

ドイツ4〜もっと光を!

サイトが木陰で午前中いつまで経っても日が当たらない。ソーラーが発電しなくて困りもの。神様、もっと光を下さい。 昨日も書いたばかりですが、今日も旧市庁舎、大聖堂巡りをします。でも今日で最後にします。今日はリューベックという街です。 キャンプ場から120km走ります。 アウトバーン1号線に乗りました。追 […]

ドイツ3〜神のご加護のもと自己責任で?

今日は、ブレーメンの街を観光します。グリム童話「ブレーメンの音楽隊」の街です。 車を例によって、パーク&ライド駐車場に駐めて、パーク&ウォークします。 グーグルの口コミによれば、この駐車場もたまに車上狙いが出るらしいので要注意。 街までは公園の川沿いの遊歩道歩き。 着いたのは例によってマルクト広場と […]

ドイツ2〜世界最大の干潟

今日はドイツが北海に面しているワッデン海に広がる世界最大の干潟を見に行きます。この干潟は全長500km。ドイツ、オランダへまたがるそうです。世界遺産です。 車を堤防沿いの無料駐車場に駐める。 駐車場から続くスロープを上ると、 広大な干潟が現れました。 これがオランダまで続く世界最大の干潟。 見たとこ […]

ドイツ1〜これアウトバーンですか?

結局、今夜のキャンプ場が決まらないまま出発。候補のキャンプ場にメールは送ったのですが返事が来ないのです。二カ所も。若干の不安を抱えたまま観光します。 バウルダンケ 函館の五稜郭のような形をした要塞都市。地図で見ると端正な星形。これは函館生まれのぴーよしとしては興味津々。外せない観光先です。 車は隣接 […]

オランダ3〜旅の一日紹介

翌日もこのキャンプ場に滞在しました。 馬見ながら優雅に朝食採ったのですが、その後は一日中共用ルームに二人でこもり、今後の行き先、観光、宿泊先の調査に没頭。疲れ切るまで調べたのですが、あまり成果が出ず。グッタリ。 今日は他に書くネタが無いので、この辺でぴーぱーが毎日どのように過ごしているかを紹介します […]

オランダ2〜ガッカリ世界遺産

朝起きて、寝袋乾して、 朝食作る。天気も回復、寒さも和らいだので、久しぶりに外にテーブル出しました。 でも屋外コンセントが遠くて延長コードが届く範囲にテーブル置くと、お隣さんに異常接近してしまう。きっとお隣のひげ面じいさんは、「ナンデこのジャパニはオレ様の車にこんなに近づくのか?」と思っていたに違い […]

1 60
Translate »