ポーランド7~ハズレキャンプ場を引きました
- 2025.11.19
- ぴーよしは行く!! Season2 ポーランド20250817〜
- 旅編, ポーランド
アウシュビッツ見学を明日に控え、今日は日程調整最終日です。朝食風景。 民泊を10時にチェックアウト。 今日は、約30km離れたキャンプ場へ向かいます。Wifiあり、電気ありで、チェックイン・アウト時間もアバウトなキャンプ場のようなので、お昼頃に入って、あとは終日ネットで調べ物したりしてダラダラしよう […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
アウシュビッツ見学を明日に控え、今日は日程調整最終日です。朝食風景。 民泊を10時にチェックアウト。 今日は、約30km離れたキャンプ場へ向かいます。Wifiあり、電気ありで、チェックイン・アウト時間もアバウトなキャンプ場のようなので、お昼頃に入って、あとは終日ネットで調べ物したりしてダラダラしよう […]
今日明日は、明後日のアウシュビッツ強制収容所見学までの日程調整です。アウシュビッツ見学は日曜日に予約をしているのです。そこで民泊に11:30分まで粘る。 駐車場のデイビー。ポーランドはホコリっぽくて、デイビーもすっかり汚れてしまいました。 民泊の隣にホムセンがあったので、暇つぶしに入ったら、なんと貴 […]
結局昨夜は14時間ほど寝てしまいました。明け方前にトイレに起きたら、冬の星座がよく見えました。季節は巡る。 朝、快晴。 二人ともようやく疲れが取れました。やはり睡眠は重要です。少し元気が戻ったので、車の整備を少し。 昨日、助手席のリクライニングレバーのプラカバーが外れました。 ネジ一本で止まっている […]
昨夜はその後12時頃までかかって、ワルシャワの無料駐車場を探したり、ホテルのキャンセルをAgodaやホテルにメールして事情を話してお願いして、なんとかなりそうなところまでこぎ着けました。 そして翌朝、準備を整えて部屋を出て、ワルシャワ観光へ行こうとデイビーまで行ったら、、、 やられてました。駐禁。 […]
朝、デイビーのタイヤに空気を入れました。1ヶ月、約8千キロぶりです。そしたら適正圧3.5kgのところ3kgしか入っていませんでした。このペースで走るなら、これからは二週間に一度はチェックしないと。 今日は移動日。11時に民泊を出発したら、ワルシャワ郊外の別の民泊へ行くだけです。 ところが出発して早々 […]
朝食は目玉焼き。久しぶりに食べました。最近はお茶漬けでササッと済ませていたから感激。 ホテルを11時に出発! きょうはトルンの街を訪ねます。ここはあの有名な天文学者コペルニクスが産まれた街です。コペルニクスは、ガリレオ・ガリレイと並んで、地動説を唱えた学者です。わかりますよね? 車はトルンの街外れの […]
朝起きてもぴーぱーののどは、少しも良くなりません。マリア様も我々を見放したのか、はたまた手の施しようがなかったのか。とにかくバリバリに痛いです。マリア様のハートマークがどうのこうのと書いたせいかも、、、。 リトアニア→ポーランドへ入ります。 バルト三国の印象は、やはり第一印象通り人々は少々暗め。話せ […]
朝起きたらぱーものどが痛くなりました。悪化です。泊まった駐車場は、他にも車泊が2台いたので安心して眠れました。仲間がいると安心です。 首都ビルニュス観光 リトアニアはぴーぱー的には他に見るところも無いのですが、せっかく来たので首都ビルニュスを観光することにしました。 街外れの無料駐車場。ここから歩き […]
朝焼けが美しい。 ぴーよしの風邪はのどの痛みがなかなか消えません。と思っていたら、ぱーも風邪引きました。寒気がするらしい。狭い車内で暮らしているのでうつらないわけないですよね。 キャンプ場を12:30出発! 体調は優れませんが、頑張って進みます。 リトアニア入国! バルト三国最後の国です。最初に訪れ […]
ぴーよしの体調は幾分戻ったものののどの痛みが悪化しました。大事を取って午前中はキャンプ場で過ごし、 12時少し前に出発! 今日はラトビアの首都リガを街歩きします。さすが首都だけあって都会の雰囲気。 このサングラスマークはなんだろう。 車は街中心から3km程離れた無料駐車場に駐車。そこから歩きます。 […]