琴参閣:和洋室 / 朝食のみ(ことひら温泉)
2017年4月訪問 香川県の琴平に2泊することになりました。1泊目はこの琴参閣に事前予約。2泊目はどうしようかなぁ? 以前なら当然連泊を選びましたが、今はできるだけ違う所に泊まってブロクネタを増やしたいです。そう思って周辺の宿を随分調べましたが、、、イマイチ予約する気になれません。 結局2泊目の宿は […]
日産サファリでアフリカ喜望峰を目指す夫婦旅と、各地で泊まった宿。
2017年4月訪問 香川県の琴平に2泊することになりました。1泊目はこの琴参閣に事前予約。2泊目はどうしようかなぁ? 以前なら当然連泊を選びましたが、今はできるだけ違う所に泊まってブロクネタを増やしたいです。そう思って周辺の宿を随分調べましたが、、、イマイチ予約する気になれません。 結局2泊目の宿は […]
2017年4月訪問 土肥温泉で素泊まりできる宿限定で探していて見つけたのが、今回ご紹介するみなみ荘です。 公式サイトを見るとお湯にも随分こだわってるみたいです。楽しみー♪ 建物は大きいみなみ荘ですが、看板が出てないので探すのに苦労しました。道は細いし、 “本当にここでいいのかな?” と思いながら進ん […]
2017年3月訪問 JTBのパックで行く函館。花びしホテルに続いて2泊目に選んだのは、老舗の函館国際ホテルです。 函館国際ホテルに泊まるのは、実は3回目。”そろそろ飽きたな〜” とも思いましたが他に選択肢がなく、再び泊まることにしたわけです。 函館駅からは徒歩7分と、ちょっと距離があります。最近は駅 […]
2017年3月訪問 突然ですが、旅行会社のパックツアーを使ったことありますか?ツアーと言っても添乗員さんは付かず、好きなフライトと宿泊先を選んで自由に行動できるタイプのものです。 ぱーは一度仕事で使ってその安さに驚き、その後たまにチェックしてます。最近はじゃらんでも飛行機と宿泊のパックを扱ってますよ […]
2017年3月訪問 久しぶりに母と二人旅に出たぱーです。 「温泉付きのホテルで、食事は洋食がいいわ」という母の希望から見つけた宿は、ウェルネスの森那須。部屋が広いのに値段は手頃、なおかつ源泉掛け流しだったので選びました。 今回公式サイトから予約したのは プラン名:春休みお日にち限定★那須高原の旅、こ […]
2017年3月訪問 甲府からほど近い石和温泉は、甲府市内の温泉付きビジネスホテルと同じくらいよく利用します。 今回はホテル八田を予約しました。理由は、じゃらんの温泉表示が「掛け流し」になっていたことと、連休中なのに朝食のみプランがあったこと。値段は、おまかせ和室で1人12,030円でした。 【じゃら […]
2017年3月訪問 先日泊まったホテル123甲府もそうですが、甲府市内は温泉付きのビジネスホテルがたくさんあります。仕事の宿泊でも、どうせ泊まるなら温泉大浴場付きの方がいいですよね♪ それが掛け流しなら尚良いし、しかも安かったら最高・:*+.\(( °ω° ))/.:+ というわけで、今回はホテル湯 […]
2017年3月訪問 今回ご紹介するのは、ホテル1-2-3(甲府・信玄温泉)です。 ぴーぱーは2回目の宿泊。2年前にじゃらんから予約して宿泊した時は、ツインルームで予約したのに和室に案内され(理由は忘れました)、そこがすごく広くて快適だったんです♪ 【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK […]
2017年3月訪問 練馬駅周辺で宿泊先を探していましたが見つからず、ちょっと離れた光が丘でこのホテルを発見しました。周辺では唯一のホテルかもしれません。 車で到着した時、奥に見える高い建物がホテルだと思いました。 でもホテルは手前の低層の建物でした。 自走式の地下駐車場は、ホテル専用ではなく複合施設 […]
2017年3月訪問 渋谷の定宿の1つです。渋谷では珍しく駐車場があるホテルなので、車がある時は東武ホテルに泊まることにしています。 1年ぶりくらいにやってきました。 まずは写真右手の道路を入って、駐車場の入口へ。 この駐車場は宿泊客以外でも利用できると思います。(多分) 立体駐車場がメインですが、入 […]